
コメント

★s様★
去年、函館で里帰り出産しました!
中央病院で出産しました。
予定日超過のため、入院してラミナリア、バルーンの処置の末出産に至りました。出産費用は33万円でした。お昼に出産しました。これが深夜とかだと多少高くなるようです。
帝王切開ではないので参考になるかわかりませんが、帝王切開だと保険適応されるので多少安くなるとは聞いたことあります。総合病院なので産後も4人部屋で、病院食もあまり美味しくはないですが、個人病院に比べ費用が安く済みますし、助産師さんもたくさんいて気軽に相談や話を聞いてもらえるし、未熟児などにも対応してるので、ほかの個人病院で対応できない子や妊婦さんはみんな中央病院に運ばれてくると聞きました。なのでここで出産すればひとまず安心かなという気持ちでここにしました笑

ウッディ
帝王切開ではないですが…
秋山記念病院で出産しました(^O^)
病院内はとてもきれいですよ✨
私は陣痛がきてから入院で6日間個室を利用しましたが、40万ほどでした⠉̮⃝
個室だと1日5000円プラスなので、4人部屋だともう少し安いです!
病院食は、普通においしいです(^O^)!たぶん豪華な方だと思います🤔✨
3時にはケーキなどおやつも出てきます( ´ ▽ ` )ノ ♡
ただ、NICUなどはないので、もし万が一のことがあれば中央病院へ搬送されます!
あとは小児科もないので、生まれた後ら自分で病院を見つけなければいけません(><)
-
まぁ
コメントありがとうございます!
秋山はHPを見ていいなと思ってました😊
6日間入院で40万くらいなんですね!
帝王切開で50万いかなければいいなと思ってたんですが。。。
診察の待ち時間とかはどうですか?- 3月4日
まぁ
コメントありがとうございます!
総合病院はやはり安くていいですよね!
参考にさせていただきます^_^