
コメント

ニック
胸を軽く押しながら搾乳機で搾乳してください^_^
痛くて辛いでしょうけど頑張ってください😭

さおママ👶✨
乳腺炎になってるのかもしれないです😭!
痛いと思いますがそのしこりをほぐすように意識して優しくでいいのでぐるぐるとマッサージしてみてください😭!
飲んでもらうのも限界があるし追いつかないと思うのでお風呂に入るときに絞ったりしてみてください😭😭
-
こうのとり
ぐるぐるするんですね🌀💡
さっきお風呂でしぼったのですがしこりはなくならなかったです😢😢- 3月3日

トレイン
私は搾乳してから飲んでもらいました。その方が空っぽになりやすいです。
マッサージは力を入れすぎると逆効果になるようで私はしなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
こうのとり
そーなんですか‼️💡
やってみます😁
マッサージはプロに任せた方がいいですかね😄- 3月3日

あやか
大丈夫ですか(TT)
乳腺炎になってるかもですね(TT)
しこりのところが母乳詰まってるところなので
授乳中にそこを無くすように
優しくクルクル回すように押してあげたりするといいです♡
でも酷くなる前に母乳外来に行ってみるのもいいと思いますよ😊
乳腺炎酷くなる前にマッサージしてもらった方が痛みも少なく済むと思います♡
頑張ってください(^^)
-
こうのとり
分かりました✨やってみます‼️
1ヶ月くらい前にも反対側のおっぱいが痛くなってマッサージしてもらったら治りました😁
今回は行こう悩んでます💡
ありがとうございました😂💓- 3月3日

退会ユーザー
乳腺炎になってるかもしれないです。
保冷剤で冷やした方がいいですよ。
痛いですか?大丈夫か?( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
私も経験しましたっ。
-
こうのとり
痛いです~😭
冷やしてみます😢
経験ありますか?- 3月3日
-
退会ユーザー
痛いですよね😖心配です
経験あります、乳腺炎2回もなりましたっ。保冷剤をやりながらタオルをおっぱいの所に置きおっぱいマッサージをして母乳を出してました。少しは軽減されました。私の場合🙇🏻♂️やってみてはどうでしょうか、- 3月3日
-
退会ユーザー
マッサージをするのが良くないって方もいるのでそこは任せますが冷やすのが良かったです!!🙇🏻♂️❣️
- 3月3日
-
こうのとり
保冷剤明日買ってきてやってみます💡
マッサージって下から上にもちあげてみたりしこりを押してみたりという感じでいいのでしょうか?- 3月3日
-
退会ユーザー
保冷剤買わなくても、袋をにじゅうにして氷があるのでしたら氷で冷やすのもいいですよ。
- 3月3日
-
退会ユーザー
ハーゲンダッツ さん
- 3月3日
-
退会ユーザー
ハーゲンダッツ さん
- 3月3日
-
退会ユーザー
ハーゲンダッツ さん
- 3月3日
-
こうのとり
今日お風呂のときにこれをみながらやってみました💡✨
しばらく続けてみます😆
詳しく教えていただき助かりました!
ありがとうございました😂💓- 3月4日

退会ユーザー
桶谷式ですが、おっぱいのマッサージは無意味だそうです。
いくらしこりをマッサージしても、出てくる管は乳首のところだから詰まってたら意味ないと。
色んな角度で管が潰れないように飲ませるしかないです。
早めに助産師さんのところに通われると安心です!
-
こうのとり
そーなんですか‼️💡
飲ませることが大切なのですね!
月曜日になったら病院行こうかなと悩んでます😄💦- 3月3日
-
退会ユーザー
私も経験者なので分かりますが、おっぱいで頭がいっぱいになりますよね。
育児に専念できなくなるというか。
助産所だったら融通が利いて、緊急です!といって、日曜でも受け付けてくれそうです。
桶谷式で探すと全国にあります。
よかったら参考にされてください。
http://www.oketani-kensankai.jp- 3月3日
-
退会ユーザー
補足ですが、桶谷式は食事制限の事をよく言われますが、実際は関係ないと思ってます。
制限してましたが、ストレスでどか食いし始めましたが、逆に詰まらず母乳育児も軌道にのりました。
理系育児のサイトでは、WHOが乳腺炎についてガイドラインを出しているので、参考にでも、検索エンジンで理系育児と検索してみてください。
食事と母乳は関係はないとのってます。- 3月3日
-
こうのとり
そうですね😅
前に調べた時に私の住んでるところの近くにはなかったんですよね😄💦
でも興味あります😢😢
そーなんですね💡
甘いもの、油っぽいものはよくないと聞きますが関係ないのですね😅💡- 3月3日

ひなみんママ
乳腺炎ですかね?💦
なりましたが、すごく痛いですよね😰
私の場合詰まってたので、吸ってもらっても…搾乳機使っても全然出てこなくてダメでした。
次の日、助産師さんのところに行ってマッサージしてもらいましたよ😭
-
こうのとり
やっぱりプロにお願いしたほうがいいですかね😄💦
月曜日になってみて全然駄目そうなら病院行ってこようと思います😅‼️- 3月3日
-
ひなみんママ
プロにお願いした方がいいかもです💦
何回か痛いな〜と思っててマッサージしながら授乳したりして乗り切ってましたが、最後は自分で何してもダメでした😂
詰まり気味だったと思うので…
少しでも痛み残ってるようなら病院行ってみてください🤗- 3月3日
-
こうのとり
安心ですよね~😭✨
様子をみて駄目そうなら行ってきます😅
ありがとうございました😂💓- 3月3日

たぬき
乳腺炎だと思います😭
私もなりましたが桶谷式の助産院に行きましたよ!
保冷剤をガーゼで包んでおっぱいを冷やした方がいいです!
あと食事も脂っこい物や高脂肪高カロリーなものは避けた方がいいですよ😫
-
こうのとり
桶谷式はうちの近くにないんですよね~😭
そこにいってよくなりましたか?
冷すんですね‼️💡
食べてないんですけどね~😭- 3月3日
-
たぬき
そうなんですか😫
私は良くなりましたよ(^^)
来るのがもう少し遅れてたら切開しないといけなかったらしいので行って良かったと思いました😊
私の場合は出産祝いでケーキやお菓子をもらって毎日食べてて、授乳時間も4、5時間空けてしまったりで乳腺炎になりました😅
生後3ヶ月になってからは食事制限もせずに今のところは順調です(^^)- 3月3日
-
こうのとり
それは怖いですね~😭✨
ネットで調べて切開するなんてみて怖くなりました💦
私は甘いもの食べないようにしてたんですけどねぇ😢😢- 3月4日

ふー
乳詰まり大変ですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私も出がよすぎて何回もやりました…
葛根湯を飲んで、詰まってるところを軽く押しながら授乳してもらいました。
お風呂一人で入れる時間ありますか?
温まりながら優しく絞るのもいいですよ。
あと1日、5種類以上の授乳方法で飲んでもらいました。
頑張ってくださいね(´Д` )
-
こうのとり
本当に嫌ですね💦
私も出がよすぎてなのかな~😭✨
私も葛根湯飲んだことあります💡
お風呂はなかなか時間がないんですよね😢
私はフットボールと横抱きしかできず他のは知らないんで調べてみます‼️💡- 3月4日
こうのとり
息子に飲ませたあとも搾乳した方がいいですか?💡
ニック
飲ませた後も、硬かったらやったほうがいいです!
でもあまり絞りすぎてもまたすぐ作られてしまって逆に悪化してしまうので
かるーく硬さが取れたなって思ったらやめてください^_^
こうのとり
分かりました✨
ほどほどにやってみます‼️💡
ありがとうございました😂💓