※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を再開する方法についてアドバイスをお願いします。離乳食はペーストから再開し、量は少なめに始めると良いでしょう。それまでは2回食で180-200g完食していたそうです。

9ヶ月です👶
1週間、発熱で離乳食を全く食べず中止していました。
体調も良くなったので離乳食を再開しようと思っているのですが、どんな感じで再開したら良いんでしょうか?💦

とりあえずペーストから?量は少し?

ちなみに、それまでは2回食・1回に180-200g完食・モグモグ期でした💡

どなたか、アドバイスいただけると嬉しいです🙏

コメント

deleted user

ペーストからにはしなくて大丈夫ですよ!もぐもぐ期なら少し柔らかめくらいで良いと思います!😊

  • ま

    そうなんですね💡今まで順調に離乳食進んでたので、一旦止まると、どうしていいろのか分からなくなってしまって😂ありがとうございます🙏

    • 3月3日
あい

息子は6ヶ月くらいの時に約10日間入院していてその間は離乳食あげてませんでした✋
退院してからペーストにもせず、量も減らさず、いつも通り与えると普通に食べてましたよ😌

  • ま

    そうなんですね💡意外といけるのかな🤔ありがとうございます🙏

    • 3月3日
ミカりん🍊

うちも胃腸炎で1ヶ月弱休んだことがありました💦
9ヶ月でしたらペーストまでは戻さなくていいと思いますよ❕
胃腸がびっくりするとしたら、少し柔らか目にして、量を様子見ながら与えてはいかがでしょうか?
数日様子診て大丈夫そうなら戻していいと思います♪

  • ま

    なるほど🤔いつもより柔らかめで、あげたいと思います!ありがとうございます🙏

    • 3月3日