※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
その他の疑問

毛糸を使ってベビーグッズを手作りしようと思っています。100均にも赤ち…

毛糸を使ってベビーグッズを手作りしようと思っています。
100均にも赤ちゃんに使える毛糸が売っているみたいですが実際使われた方いらっしゃいますか?普通に手芸屋さんで買うより安いのですが品質的にどうなのか気になります。チクチクしたりしないのでしょうか?
買ってみた方いましたら教えてください!

コメント

悠生ママ

はじめまして!
わたしは今3ヶ月の子がいますが、よくダイソーやセリアの毛糸を使ってどんぐり帽子編んでいます🤗
全然大丈夫ですよ~🙆‍♀️🙆‍♀️

  • はゆ

    はゆ

    実際、つかっている方の意見は助かります!100均でも大丈夫そうで良かったです。
    ありがとうございました😊

    • 3月3日
るーま

手芸屋さんでも1玉100円くらいで売られてる毛糸もありますし、品質はそんなに気にしなくても良いかと思います。
むしろ素材を選んだ方がいいかも。
アクリルだと静電気起きたら可哀想だなぁとか、自分で触ってチクチクしないかとか。

個人的にはベビちゃん用毛糸は手触り良くて編んでてものすごくハッピーでしたよ。

  • はゆ

    はゆ

    そうなんですね。500円くらいのものしか見つけられなかったので、また探してみます!
    素材や手触り大事ですよね。
    ありがとうございました😊

    • 3月3日
もも

100均の毛糸つかってます!
コットン(綿)100%のもので、
にぎにぎを作ったり、ベビーシューズを作ったり、おくるみも編んだりしてます👶💕
肌触りもチクチクしてなくてふわふわで悪くないですよ!
セリアにもダイソーにも可愛い色たくさんありますし、オシャレな色もあります!

  • はゆ

    はゆ

    そうなんですね!チクチクしないなら安心しました。
    ありがとうございました😊

    • 3月3日