
チャイルドシートについて質問です。商品の価格が安いので疑問に思っています。他にオススメの商品があれば教えてください。
チャイルドシートについての質問です!
最近ベビーザらスに行ったときにこの写真の商品を見かけました。
見た目もシンプルで対象年齢も0歳から7歳までとなっており金額も2万円程なので購入を考えています♪
が、その時にベビーザらスにあった他の商品と比べて非常に安い気がしました😓
7歳まで使用できるものであれば他のものは倍以上の値段のものがほとんどだったので、少し疑問に思ってしまいました💦
同じものを使っている方いらっしゃれば何か教えていただければと思います☺️
また、これ以外の商品でオススメのものがあればそれも教えていただけると嬉しいです😊✨
- おめぐ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

RY ♛ Mama
無名でベビザらス限定だから安いんだと思います!!
私もジュニアシートですがベビザらス限定で
安くて買いました😊

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
バースディのやつですがエクセレントRを使ってます٩(*´︶`*)۶
新生児から7歳まで使えて日除け付きで15000円のをセールで12000円で買いました٩(*´︶`*)۶
商品名は違いますが使ってるやつと似てるやつなので画像貼っておきます(❁´ω`❁)
-
おめぐ
回答ありがとうございます😊
バースディはまだ行ってないのですが、とてもお安いですね!
画像までありがとうございます✨
こちらもシンプルでいいですね♪
早速バースディに行ってみようと思います☺️- 3月3日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
いえいえ(❁´ω`❁)
ぜひ行ってみてください٩(*´︶`*)۶- 3月3日

ななみ
無名で限定だからなのもあるでしょうし、使ってないのでわかりませんが座席が回転しなくて乗せにくいとかもあるのでは?
-
おめぐ
回答ありがとうございます😊
確かに他の商品は座席が回転するものも多かったですね!
回転する方がやはり便利なのでしょうか?- 3月3日
-
ななみ
慣れもあるとは思いますが、私は回転できる方が楽だと思いますよ。
特に1歳ごろまでは後ろ向きに乗せるのでシートとシートが向かい合った中に赤ちゃん座る感じだと乗せたり降ろしたりしにくいかなって。
前向きで座れるようになれば回転しなくても大丈夫ですけどねー- 3月3日
-
おめぐ
そうなんですね!確かに慣れない間は特に使いにくさを感じるかもしれないですね(´・ω・`)💦
またベビーザらス行っていろいろな機能も見てみたいと思います😊- 3月3日
-
ななみ
2人以上考えてるならチャイルドシートは多少値が張ってもと私は思いますよ^^1歳から使えるジュニアシートなら1万前後からあるし、値段の差ほど機能の差はないので。そっちを安いの買えばいいかなって^^
- 3月3日
-
おめぐ
2人以上考えてます!7歳まで同じチャイルドシートを使うことしか頭になかったですが、ジュニアシートに変えると考えれば確かにそちらの方がいいかもしれないです!😊✨
ジュニアシートは値段も安めなんですね!ジュニアシートの方は全然見てなかったので、そちらも見ながら将来的なことも考えた方が良さそうですね♪
いろいろなアドバイスありがとうございます💓- 3月4日
-
ななみ
実際うちも2人目にチャイルドシート回して上の子にジュニアシート買いましたよ^^
寝ちゃうとチャイルドシートに比べて寝にくそうではありますが
本人も買った日からジュニアシートの方が気に入ってます^^- 3月4日

REIママ
私も使い勝手とか考えずに安いってだけで決めましたが、角度が変えれるやつとか回転できるやつとかが高いけど人気あるのわかる‼︎って使ってみて初めてわかりました😓
動かないと乗り降りさせるのも大変だし角度が変えられないと2,3歳なってチャイルドシートで寝た時寝づらそうです😣
ちなみに7歳まで使えても体が大きくなるので3歳〜4歳くらいまでしか使いません😅
-
おめぐ
回答ありがとうございます😊
やはり、機能面も重視した方が良さそうですね(´・ω・`)✨
そうなんですね!じゃあ7歳まで使うことはあまり考えない方がいいのかもしれませんね!成長に合わせてやはりシートも変えるべきですね😅- 3月3日

はじめてのママリ
私それの最新のを買いました🙋
まだ使ってないのでなんとも言えないのですが、車に設置した時に持ったらとても軽量です!
お店に見に行ったときメッシュタイプと最新のが隣に置いてあって値段見ずにパッと見で見たらあ!メッシュいいかも〜と思ったのですが2017.12月中旬発売で最新に惹かれてこっちにしました😌
買い替え不要で7歳頃まで使えるのはいいですよね!
私が買ったものを載せておきます(´・∀・`)
-
おめぐ
回答ありがとうございます😊
最新のものが出ているんですね!✨
またベビーザらスに見に行ってみたいと思います☺️どちらも店頭にあると比較しやすくていいですね!
写真までありがとうございます♪- 3月3日

しいな
ベビーザらスで働いている者です😊
そちらの商品は固定式といって回転しない作りなのと、ベビーザらス限定なのでお値段が少し安いのですが
最大の理由はリクライニング機能がついていないからです。
リクライニング機能がついていない分
体重を支えられる為7歳まで使えるようになっています😊
他の4歳までの固定式のチャイルドシートは3段階リクライニングができます!
-
おめぐ
回答ありがとうございます😊
ベビーザらスで働いてらっしゃるんですね!✨
機能説明ありがとうございます♪リクライニングや回転式かどうかなどもまたベビーザらスに行って検討したいと思います☺️- 3月4日
おめぐ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
ベビーザらス限定だから比較的安いのであればそんなに心配はいらなさそうですね♪☺️