※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしゅ
妊活

体温が低くても妊娠は可能です。排卵日が不明でも妊娠できる可能性があります。ご安心ください。

体温低めでも妊娠された方いらっしゃいますか?
ここ最近の私の基礎体温ですが、高くても36.5度位です。
生理周期もバラバラで排卵日もハッキリしないです。
こんな状態でも妊娠出来る可能性ありますでしょうか?😭
何か分かることあればご意見きださい。宜しくお願いします。

コメント

minghua

私は普段36度あったりなかったりするくらいの体温でしたが妊娠できました。
生理もストレスですぐ一ヶ月来ないとか普通にありましたよ

  • まっしゅ

    まっしゅ

    回答ありがとうございます。
    体温低めでも、ちゃんと排卵して問題なかったのでしょうね。妊娠おめでとうございます!

    • 9月29日
コロ☆

私も基礎体温は低めでバラバラ、排卵は「ないわけではないけど、不定期だね。」と言われてました。
生理もずっと不順で、内服しないと来なかったです💦

周期を整える為にホルモン剤を内服してて、今年の4月に妊娠が分かりました。内服中は基本的には排卵しない、とのことでしたが、内服時間がちょっとズレたタイミングで排卵があったんだと思います💡

ただ、私は膣の炎症を繰り返してたこともありますが、「妊娠はしにくいと思う。」と先生にも言われてました💡

受診して先生に相談されるのも良いかと思います(^-^)/基礎体温があると、判断もしやすいようなので。

  • まっしゅ

    まっしゅ

    回答ありがとうございます。
    無事妊娠されて良かったですね!
    私も病院行って基礎体温見せたら、無排卵と言われました。。昨日から薬飲んでます。治療頑張ります!

    • 9月29日
  • コロ☆

    コロ☆

    受診されたんですね(o^^o)
    毎日の内服も、慣れるまで大変と思いますが頑張って下さいp(^_^)q

    妊娠されることを願ってます☆

    • 9月29日
  • まっしゅ

    まっしゅ

    受診したのは普通のレディースクリニックなんですが、近くの腕が良いと評判の不妊専門のクリニックも紹介して頂きました。
    薬飲んで、次の生理が来たら、血液検査をしてもらう為、その不妊専門クリニックに行きます。
    頑張ります!
    励みになるコメント、ありがとうございます!(๑′ᴗ‵๑)

    • 9月29日
deleted user

2層にはなってないですね。
この場合だと無排卵ですから、早めに産婦人科へ相談したらいーとおもいます

  • まっしゅ

    まっしゅ

    回答ありがとうございます。
    おっしゃる通り、病院で無排卵と言われました。

    • 9月29日
me

私と同じような基礎体温でビックリしました。今日わたしは生理らしき出血が2日遅れできました。

次回頑張ろうと思うので病院に行ってみようかな!と思います。

お互い早く妊娠できますように(*^^*)

  • まっしゅ

    まっしゅ

    回答ありがとうございます。
    基礎体温似てるんですね(笑)
    早速病院に行ったら、無排卵だな〜💦と言われました。

    病院で生理を起こす薬を貰い、今後は血液検査などする予定です。
    実は妊活始めてまだ2ヶ月程なので、これから本格的な治療をして行く予定です。
    お互い頑張りましょうね〜!

    • 9月29日