
コメント

ぴぴ
いいと思います!
まだ口で言っても分からない時期なので、これを食べなければ、もうないんだよ!ということを教えるのも大切かと😊うちも、遊びだしたり、食べなかったりするとすぐに下げてます!

ビーデル
体重増えてるなら大丈夫じゃないですか?
それより生卵が良くないですよ。
-
みんじゅ
体重は減ってはないと思います!
ありがとうございます!- 3月3日

ひろやま
わかります(>_<)うちの子も保育所に3歳から行くまで、ほぼ炭水化物しか食べませんでした(>_<)
保育所で皆でたべるようになり色々たべるようになりなりました♡
当時は悩みましたが母にも1日くらい食べなくたって死にゃしない
お腹がすけば食べるわよと
あまり悩みすぎないでくださいね♡
-
みんじゅ
ありがとうございます、そー言ってもらえると心強いです🙇✨
お腹すけば食べますよね!
すかすために何もあげないです💧💧- 3月3日

Mint
生卵もうあげてるんですか?!😳😳
-
みんじゅ
同じくらいの月齢のお母さんに、相談したらうちは、卵がけごはんにしたら食べるよと言われたのでやってますね!
てか刺身、生魚以外はもうあげてますね!- 3月3日
-
Mint
生卵はサルモネラ菌という細菌が怖いのと噛まずに食べてしまう問題がある為、3歳からとされてますよ💦
- 3月3日
-
みんじゅ
ネット情報を読んだうえで、一歳半であげてる方もいらっしゃるのと、絶対あげてはいけないというのは、書いてなかったのであげてました!
とりあえず一歳半検診でも聞いてみます、ありがとうございます😊- 3月3日
みんじゅ
ありがとうございます🙇
今までバナナとか食べないとあげていたので、バナナとか貰えるとも思ってるかもですね💧💧
あげない方法でしばらくやってみますありがとうございます🙇