

にこちゃん
友達がそういう会社で働いてました😄😄
その友達曰く、別に赤ちゃんに影響あるものが入ってなくても、安全と表記してしまうと、何かあった時責任を押し付けられるのが大変だから、そういう表記にしてるって言ってましたよ😃😃やっぱりデリケートな時期には変わりないですし、個々のアレルギーとかもあるかもしれないですし😌
産婦人科の主治医に聞いて、良いと言われれば飲んでる人は沢山いるそうです😄😄✨
にこちゃん
友達がそういう会社で働いてました😄😄
その友達曰く、別に赤ちゃんに影響あるものが入ってなくても、安全と表記してしまうと、何かあった時責任を押し付けられるのが大変だから、そういう表記にしてるって言ってましたよ😃😃やっぱりデリケートな時期には変わりないですし、個々のアレルギーとかもあるかもしれないですし😌
産婦人科の主治医に聞いて、良いと言われれば飲んでる人は沢山いるそうです😄😄✨
「栄養」に関する質問
離乳食を食べていると泣き出します。 泣くけど全量完食(250g)します。 後追いが始まってから、椅子に座ると途中で泣くようになり膝の上で食べさせています。今まではそれで泣き止みましたが、最近はそれでも泣きます。…
産後里帰りせず、頑張っています。 でも多分頑張れてないんです。 毎日朝晩洗濯。 ご飯はお惣菜や冷食も頼り、 2日に一回は栄養考えて食事を作ります。 掃除はしなくても死なないと思って ある程度目を瞑っています。 …
義実家でそうめんご馳走になると、本当に麺と麺つゆ薄めた汁だけ。笑 子どもの栄養もクソもない。 実家だったら、バランスよく薬味やお肉、油揚げや海苔などいろんなものが一緒に出てくるから、毎度そのギャップに衝撃。 …
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント