

にこちゃん
友達がそういう会社で働いてました😄😄
その友達曰く、別に赤ちゃんに影響あるものが入ってなくても、安全と表記してしまうと、何かあった時責任を押し付けられるのが大変だから、そういう表記にしてるって言ってましたよ😃😃やっぱりデリケートな時期には変わりないですし、個々のアレルギーとかもあるかもしれないですし😌
産婦人科の主治医に聞いて、良いと言われれば飲んでる人は沢山いるそうです😄😄✨
にこちゃん
友達がそういう会社で働いてました😄😄
その友達曰く、別に赤ちゃんに影響あるものが入ってなくても、安全と表記してしまうと、何かあった時責任を押し付けられるのが大変だから、そういう表記にしてるって言ってましたよ😃😃やっぱりデリケートな時期には変わりないですし、個々のアレルギーとかもあるかもしれないですし😌
産婦人科の主治医に聞いて、良いと言われれば飲んでる人は沢山いるそうです😄😄✨
「栄養」に関する質問
もう少しで3ヶ月になります。 👶は笑うようになり、その笑顔をみると癒されるし可愛いなぁ、と思います。 ただ、自分が心配性、変に完璧主義なところがあって、育児を楽しいと思えません。 産後から、母乳について悩み、…
インスタのギャル妻さん知ってますかー? 3人目出産して3ヶ月12kg痩せたの凄いですよね😇 漢方の力らしいですけど、、 運動なしであんなに綺麗に痩せれるのか怪しい(笑) 私、4人目なんてもう7ヶ月なのに全然痩せれませ…
授乳がやめられない→ご飯食べないのループが加速してます… 体重は普通ですが、栄養面ではご飯食べた方が良いですよね… 本人も安定剤になるのかなと思い、 私自身も授乳が幸せだし楽だしで続けてしまっています😣
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント