![しげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あぁ〜💦大変でしたね😭
夜中の吐き戻しや、うんち漏れは気持ち萎えます😔
うちは旦那隣で寝てますが、全く起きません。吐き戻し多かったのでほぼ毎晩、夜中一人でバタバタしてました!
こっちは疲れて寝たいのに眠れず、旦那はスヤスヤ💤
イラっときてクッション投げつけてやりました(笑)😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下手に目覚めちゃうと寝ないですよね😩
続くと疲れもたまります💧ママがんばってます😭
たまには手伝ってくれたり、寝ちゃってたとしても、朝起きて洗濯物増えてたら一言欲しいですよね😢
夜中戻しちゃったの?気付かなくてごめん💦ママ寝れなかったね…って。
クッション当たったってケガはしません!でも、してやった😜って気持ちは少しスッキリします(笑)
発散しましょ👍
-
退会ユーザー
すみません💦
返信じゃなくて回答の方にコメントしちゃいました😭- 3月3日
-
しげこ
夜中こうだったんだよーって話しても、そうなんだーとは言ってくれても、大変だったね!とか気づかなくてゴメン!みたいなのはないです😑
その一言があれば、気分だいぶ違いますね😂
やってないから、大変さなんて分かんないんだろうなってかんじです😢- 3月3日
-
退会ユーザー
話しても伝わらないから、一度叩き起こして付き合わせちゃいました(笑)
それからは少し変わりましたよ😂
なかなかパパには分からないもんなんでしょうね🌀- 3月3日
-
しげこ
休みの前の日にでも、たたき起こして付き合わせてみようと思います😏
- 3月3日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️✨
育児はママの担当ではなくて、2人の子供なので2人で育てるものだと思います!
普段はパパがお仕事なので、ママがお世話をしてるだけで、夜は2人でお世話するのが本当だよなぁと常々思いますが、パパも大変なので、せめて休みの前の日に😊
ママの大変さキツさ少しでも分かってくれる事を願います✨✨- 3月3日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
分かります!
よくそんなにぐっすり眠れるな!と毎日思っています🤔
たまに「昨日一度も夜泣きしてないんちゃう」と言われ…🤨
「はい❓2時間起きに起きてますけど😤😤😤😤😤」という会話があります。
めちゃくちゃイライラします😑😑
-
しげこ
コメントありがとうございます😭✨
ほんと、自分だけスヤスヤ寝やがって!と思っちゃいますよ😑
うちも、「昨日静かだったねーよかったね」とか言われ、いや泣かなかっただけで授乳おむつ替えは変わらずしてますよーと思ってます😑- 3月3日
しげこ
ありがとうございます😭✨
2日連続で、しかも、着替えで娘ぱっちり覚醒でなかなか寝てくれず、となりからは、旦那のいびきで、かなり気持ちが萎えました😅
今も私は、授乳して洗濯してですが、旦那は寝てます😒💢💢
クッション投げつけようと思います(笑)