
排卵予測アプリで26日にタイミングが取れず、予測日を過ぎても妊娠可能かどうか不安。基礎体温は高温期に入っていない。
ルナルナアプリで排卵予測してます!
3月1日排卵予定日で
26〜28日が仲良しタイミングおすすめ日でしたが
26日に日付が変わった頃しかタイミング取れませんでした(T-T)生理周期がいつも前後するのでアプリの予測は正しいのかどうか分からないですが、
予測日を超えた日にタイミングとっても妊娠することってありますか?ちなみに基礎体温はまだ今日の時点で高温期に入ってないです‼︎
- マーメイド(4歳9ヶ月)
コメント

2mama👼🏻
基礎体温計ってないのですが,私の場合アプリの予測で日付変わった頃に仲良しして出来ましたよ😊
私も生理周期は前後してました💦

ゆゆゆ
アプリの排卵予測日は全く当てになりません😣基礎体温がまだ高温期に入ってないのなら、排卵もまだなのではないでしょうか?排卵前~排卵24時間以内にタイミングがとれていたら妊娠の可能性は十分にあると思います!高温期に入るまで、可能ならタイミングをとり続けたらより可能性が上がると思います!
-
マーメイド
アプリは当てにならないですよね(T-T)
5カ月間ぐらいアプリの仲良し日でタイミング
取りましたが授かれないので
クリニックに卵胞チェック行ってます😢
そうですね!高温期になるまでタイミング取ってみます✨😭- 3月3日

ちー
私もルナルナをみてタイミングとってましたが、排卵日検査薬(12本入)を1日2回使用した結果、2日〜5日ほどズレている事がわかりました(›´ω`‹ )
でも気づいて良かった!!
今回タイミングも良さそうなのでリセットしないように待っている所なのですが、ききさんもより精度をあげたいなら排卵日検査薬も使ったほうが良いですよ♪
私は使用して、いつ排卵されるんだっていうストレスも減りました!(陽性反応がでてからすぐか次の日に仲良しが◎)
-
マーメイド
やっぱりズレはありますよね(T-T)
私は特に生理不順なので😢
排卵って自覚症状ないので
なかなか気づけないですよね😭
私は多嚢胞で排卵検査薬は反応しにくいと
聞いたのでクリニックで卵胞チェックして
タイミングを見てもらってます‼︎
正確な排卵日をきちんとまず知ることが大切ですよね✨
ありがとうございます‼︎- 3月3日
-
ちー
私自身、より正確なタイミング法(排卵日検査薬を使用)は先月からなので(今までは基礎体温でアプリを見ながらのタイミング法)、ある意味始まって一ヶ月目、今後どういう風になるのか想像も付かないな(´oo)自分に合ったやり方でお互い頑張りましょう(*´˘`*)♡
- 3月3日
-
マーメイド
お互いタイミングしっかり
取れるといいですね✨
頑張りましょう‼︎♥️- 3月3日
マーメイド
そうなんですね‼︎
頻度が多いほうが確率は高くなることは
分かってるのですが、なかなか😢
ありがとうございます✨✨