※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんの着せすぎについて、寒い茨城県での服装について相談です。

ここで質問を見まして、最近暖かくなってきたから、ボディスーツ1枚にレッグウォーマーで過ごさせてます。
2ヶ月の赤ちゃんらしいのですが…。

うちは、明日で2ヶ月になるのですが
短肌着、コンビ肌着、2ウェイオール
着ています。
毛布と、布団かぶってます。
着せすぎですよね…。

産後、私がかなり冷え性になりまして、今でも、かなり寒いんですよね。
どのくらい着せてるのでしょうか?
ちなみに茨城県です。

コメント

ひよこぴよ

私は大分ですが家ではそのくらい着せてますよ。ただ寝汗かいてるときもあるのでその時は短肌着を脱がせます。

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    肌着1枚でもいいですよね。

    • 3月2日
♡りちょぱ♡

茨城ですヾ(・ω・`;)ノ

2ヶ月なら短肌着。コンビ。ロンパースでいいかとm(_ _)m

うちの子は、長袖下着にロンT、上下別パジャマに毛布2枚。かけ布団です。

あたしも冷え性で自分も3枚くらいきてます。あとレッグウォーマー履いて寝てますよ!したら冷え性なおりました。
整体で言われたので。

  • ♡りちょぱ♡

    ♡りちょぱ♡

    ちなみにうちは暖房寝るときはつけていないので着込んでます

    • 3月3日
  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    上の子たちは、だいぶ薄着になってきましたが、布団、毛布は、かぶってます。
    私なんて、ヒートテック着て厚手のパジャマに、毛布と羽毛布団2枚かぶって寝てますよ(笑)
    レッグウォーマーいいんですね。
    買ってきます。

    赤ちゃんも昼間は、1枚へらしてみました。
    自分が寒いとよくわからないです。

    • 3月3日
deleted user

さすがにそれは着せすぎかと💦

肌着1枚とロンパースで十分だと思います。
布団も1枚でいいと思いますよ💦

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    着させすぎですよね。

    • 3月2日
なー

着せすぎなんですか!?
うちも全く同じです💦💦汗かいたり泣いたりはないのですが…

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。

    そうみたいです。
    私が寒いから、なんとも思わなかったです。

    • 3月2日
mii

最近暖かいので
日中は、肌着1枚、ロンパース1枚、毛布1枚で
過ごしてます✨

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    やっぱり着させすぎでした。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

最近の暖かさだと暖房要らなくなりましたよね。
室温21℃くらいなら長袖のボディースーツにレッグウォーマーで布団掛けとくくらいで大丈夫っちゃ大丈夫です(^ ^)

みゆさんのお子さんは着させすぎというか、まぁ着せてても大丈夫なくらいの量だけど、それだけ着てるならその上に布団はそんなに要らないくらいですね、お腹にガーゼ置いとくくらいでもいいかと(^^;)

室内なら20℃台か21℃台くらい、それくらい室温あれば3枚も重ね着しなくて大丈夫です、長肌着に薄手のトレーナー生地くらいのロンパースとか服を着るくらいでいいと思います(^ ^)

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    私が寒いので、なんとも思わなかったです。
    きおつけます。

    • 3月2日
にんじん

茨城にすんでます。

2ヶ月でしたら、肌着1枚と2wayオールで大丈夫ですよ。

まだ、朝方寒くなるのもあり、心配だと思いますが、基本赤ちゃんの体温が高めなので、寝るときは、その服装で掛け布団1枚か毛布1枚だけです。

いっぱい着込ますぎは⚠️です。
まだ、寝返りもできない月齢なので
汗かく→寝冷え→風邪をひく。
というパターンも考えられるので、きこませすぎだと、よくないかなと思います。

動くようになったら、肌着+ロンパース+袖無し半纏みたいなおくるみ。
ていう感じで
布団をどかすのを前提に着せてから寝ます。

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    同じ茨城の方から、いただけて良かったです。

    • 3月3日