※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
産婦人科・小児科

産後4ヶ月で生理が不規則で、2月には茶オリがあったが生理は来ず、妊娠の可能性はないか相談したいです。

産後4ヶ月で生理がきました。
前後することはありましたが
一応毎月きていました。
ですが2月の予定日頃に茶オリが
何日か続いたときがあっただけで
生理はきませんでした。
妊娠の可能性はないです。

産後はバラバラでもおかしくないですか?
なんか病気でしょうか?

コメント

ジュニアLOVE❤

産後1年経ちましたが
まだバラバラです💦
あまりにも気になるようでしたら
婦人科を受診されたらいいかと
思います😊
気にしすぎても生理って
来ませんしね(泣)

  • K

    K

    来ないなら来ないで全然嬉しいんですが、大丈夫なのかとふと疑問で!
    バラバラなもんなんですね!
    安心しました!ありがとうございました😊

    • 3月2日
chl_

7か月で生理が来てまだ3回目ですが、バラバラです💦

  • K

    K

    バラバラなもんなんですね☺️
    ありがとうございました😊

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

産後はバラバラですね。本格的に生理になった時の最初の出血量がとても多くてびっくりしました。悪露?!と思いました笑。出産後はよくあることみたいです。出血量が多いのが続く、痛みとかあればすぐ婦人科行ってねと言われました!

  • K

    K

    産後の生理は量が多かったです!
    ありがとうございました😊

    • 3月3日