※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
來翔
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子がワクチンを打ち、その後泣き声が枯れてしまい、不安があるようです。ロタウイルスの接種についても悩んでいます。次の定期接種で受けられるか、受けた方がいいか相談したいようです。

生後2ヶ月の女の子育てています!
今日ワクチンを打ったのですが帰ってきてミルクを飲ませて寝てくれたのですが思い出したかのようにギャン泣き+声が枯れてしまって…
これは注射をされて痛くて思い出して泣いてるのかただ単に泣いてるのか分からないです。
いつもと違ってあやしても落ち着いたと思ったらまたギャン泣きして声が枯れてーの繰り返しです。
ミルクの30分前にそれが起こりましたシュン...(´._.`)
ミルクあげたのですが寝ながら飲んでいました。
結局120つくって60しか飲まなくて飲んでるたびに思い出したかのようにビクビクして目を開けていました。
いまようやく寝たのですがまたすぐ起きると思うんですけどやっぱり思い出して泣いているんでしょうか?
またロタウイルスの接種を今日はしていないのですが次の定期接種の時にでもロタウイルスは受けれるのでしょうか?
ロタウイルスを受けた方がいいのかわからなくて今日はやめたのですが子どものためなら受けた方がいいですよね?
わからないので教えてください…

コメント

はっぱ

思い出し泣きじゃないですかね??
熱とかなければ大丈夫じゃないですか??

ロタはわたしはやりましたが、やってない方もいるので絶対やった方がいいとかはないでしょうが。。。
お金も案外かかりますし😅
ロタは何週までに打たなきゃっていう期限があるので病院で相談したみたらどうでしょうか😊

  • 來翔

    來翔

    やっぱり思い出し泣きなんですね!
    熱は今のところないです!
    1度病院で相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月2日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

ロタは任意接種ですが、受けれる期間が限られてるのと、重症化を防ぐ目的があるので、保育園この先通われる予定があるなら、早いうちに受けといた方がいいと思います。
私の周りでも1歳から保育園行く子たちはほぼ全員受けさせてました💉
かかったときのリスクが大きすぎるので💦

  • 來翔

    來翔

    そうなんですか!?
    でしたら受けた方がいいですね!
    入院ってなったときが可哀想なので…
    ありがとうございます🙂

    • 3月2日
deleted user

うちの子はロタやりました😊
任意だからお金がかかるけど重症化を少しでも防げるならと思って(;;)

ロタは受けれる週数が決まっているので受けるのであれば早めの方がいいですよ!でも違う予防接種したならロタは生ワクチンなので小児科にいつなら出来るかとか聞いてみるといいですよ😊

あと!ロタは注射じゃなくて飲んで摂取するものなので多分大丈夫だと思います😉

  • 來翔

    來翔

    飲む方なんですね!
    なら負担が減るのでいいですね!
    1度病院に電話して聞いてみます!!
    ありがとうございます(o´罒`o)

    • 3月2日
26

ロタは飲むだけなので、痛いとかはないと思いますし、重症化が怖いので打った方が良いかと。でもママさん次第です。ちなみにうちの子はロタのワクチンゴクゴク飲んでました😅笑
でも注射はギャン泣きで。やっぱり痛いんですよね。沢山ヨシヨシしてあげました。

  • 來翔

    來翔

    重症化は怖いので受けようと思います!
    飲むだけなら安心です!
    注射はうちもギャン泣きでしたので痛いんだと思いました…
    ありがとうございます!!

    • 3月2日
まろん

看護師です。
個人的にはロタやった方が良いと思いますよー。高いですけどね(^_^;)ロタのワクチンは甘いので、喜んで飲む子が結構多いです!
今日はヒブ、プレ、四混、B肝でしたかね?
思い出したり、あとは副反応で接種部位が少し腫れる子も中にはいます。熱出たりね。
ほとんどそのような症状が出ても大丈夫ですので、あんまり気にしない方が良いですよ!赤ちゃん頑張ったね!お疲れ様!病気予防して良かったね!イエイ!くらいの気持ちで(o^^o)

  • まろん

    まろん

    あ、2ヶ月か!四混はないですね💦

    • 3月2日
  • 來翔

    來翔

    四混は次受ける時に一緒にできます!!
    ありがとうございます!(o´罒`o)

    • 3月2日
  • 來翔

    來翔

    たしかそんなこと言ってたような気がします笑笑

    • 3月2日