
基礎体温についてアプリを使うか、紙に書くか迷っています。先生に紙を勧められた経験あり。病院の先生が土曜日は交代で、予定表で担当を確認。紙を使っている方、ノートのおすすめを教えてください。
いつもお世話になってます。
基礎体温ですが、皆さんはアプリでつけてますか?自分で書いてますか??
以前の妊活の時「アプリはあてにならないからあかん、紙に書きなさい」と先生に言われてしまい…その後、すぐ妊娠しましたが、稽留流産してしまい😢妊活を再開しようと思ってるのですが、また病院に行った際、その先生だと言われるかな💦
平日は決まった先生が担当ですが、土曜日しか行けなくて、土曜日は交代制で、どの先生になるかは病院に置いてある予定表を見るしかありません😞
もし、紙に書いていらっしゃる方、いましたら使ってるノートやおすすめのものがありましたら教えてください🙏
- あおば1526
コメント

のりぷぅ
ルナルナのアプリにつけていました。
でも、産婦人科では先生が見やすいように、と紙に書いてと言われて専用の基礎体温表を渡されて紙に移して先生にみせてました😩

ちぴ
私はアプリでつけてましたが、不妊治療クリニックにかかった時にアプリは見にくいから紙に記入してくださいと言われて基礎体温表を病院から渡されました。
おそらく基礎体温指導する病院ではどこもあるかと思いますが…病院にお電話してみたらいかがですか?
-
あおば1526
コメントありがとうございます!一度問い合わせてみます😊
- 3月2日

はじママ
わたしはドラッグストアーで基礎体温表買ってそれに書いてました。
色んなアプリがあってどれがいいかわからなかったのと、何かあって病院に行った時にケータイ見せるよりはパッと紙を出せる方がいいなかと思ったので。
-
あおば1526
コメントありがとうございます!
ドラッグストアでみた覚えあります!参考になりました😌- 3月2日

なな
私はEggyというアプリでつけていて、「グラフ画像の出力」という機能があるので、病院を受診する時はプリントアウトして持って行っています。
今まででアプリに記録していたのに、病院に行くために紙に写すのは大変…と思っていたら、アプリの中にそのような機能があり助かりました。
病院の先生からは、見づらいなどの指摘は受けたことないです。
-
あおば1526
コメントありがとうございます!
とても助かる機能ですね…😲他のアプリでもやってくれればいいのに😥- 3月2日

ママリ
私もアプリで付けていましたが、初診の時に見やすいように紙に書いてくださいと用紙を渡されました。それからはアプリでつけて、受診の前になって一気に書くようにしてます(^^)言ったら病院でもらえると思いますよ?
-
あおば1526
コメントありがとうございます!病院に聞いてみます😊
- 3月2日
あおば1526
コメントありがとうございます!
スマホだと画面が小さくサッと出せる訳ではないですからね…💦