
授乳中に風邪の市販薬は服用できるでしょうか?花粉症持ちで微熱とノド腫れがあり、耳鼻咽喉科に行きたいが子供を連れて行くのが心配です。
授乳中に風邪の市販薬は服用できますか?
ネット記事なんかには授乳婦が飲めないと書いてあっても実は飲める!みたいなこと書いてるのですが…
とりあえず今は葛根湯飲んでますが、微熱とノド腫れ💦
花粉症持ちなので、花粉症持で晴れてる可能性もあるのですが、子どもに移さないか心配です😅
まだ子供が3ヶ月なのですが、子供を連れて皆さん自分の病院に行ったりしますか?
行けることなら耳鼻咽喉科に行きたいのですが、、、
母親の体調不良の通院に子供を同行させるこ事に気が引けてます😨
- An。(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

y.k.mama
私は旦那さんに預けて病院に行って
授乳中でも大丈夫な薬をもらいましたよ🎶
気になるようだったら病院に行って影響がないもの
処方してもらった方が安心しますよ😊

もんもん
私も何がいけるか調べた事ありますが
色々書いてる事が違うので
飲まなかったです💦
市販はやめてた方が良いかと。
預けれるなら、預けた方が良いかもです!
無理なら、
連れて行きます😫
しんどい時ってイライラするし
まして授乳🤱しないといけないし
しんどくて無理です😭
-
An。
預けられる人が近くにいないので、連れて行くしかないです😭旦那は土日も仕事でいない事多々なので、、、
実家は離れてますし💧
割り切って連れて行くしかないですね😵- 3月2日

なな
なぜ気が引けるんですか?
体調悪化してうつした方が効率悪くないですか?
自分で耐えられるなら耐えればいいし
キツイなら早めに対処では?
親や旦那様に一時預かってもらうとか。。
市販薬もいいとは思いますけど
色々不安ならしっかり薬剤師に聞いて
授乳中の不安もとりながら
処方して貰えばいいと思います。
-
An。
耳鼻咽喉科にも風邪患者が多いので気が引けてました。旦那は仕事で土日もいないことが多く、今週もいません。預けれる人がいないので、仕方ないですね。連れて行くしかないですね。
- 3月2日
-
なな
連れて行くときは私は今時期は
時間がかかるなら車内か外にいます!
インフルやノロも怖いのでトイレも使わないです!
私も旦那は日曜だけしか休みもなく
親も働いているので
連れて行きますけど
案外子供って強いんで大丈夫ですよ😂- 3月2日

ママママリ
市販薬は心配だし、効きもそんなよくないので病院にいくのが1番だと思います😣
1番いいのは、旦那さんや家族に預けられれば1番なんですが…
耳鼻咽喉科なら私は行くかなぁ😅
でも内科には連れては行けないです😭
-
An。
耳鼻咽喉科も風邪引き患者多いので悩むのですか、内科よりはましですね😅
- 3月2日
-
ママママリ
耳鼻咽喉科でも風邪引き多いんですね、いないと思ってコメントしちゃいました😭
あとは予約できるところを探して、できるだけ短時間に済ませるしかないですかね😣💦
預けれないとほんと辛いですよね😣
あとは一時預かりとか託児を探してみるのもひとつの方法かと思います!!
体、お大事になさってください😣✨- 3月2日

finlayson
私はここの情報にお世話になってます。
妊婦の頃から知りたかった!
http://bonyuugairaitosyokan.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-1d2e.html
An。
旦那は忙しく預けれる時には病院はやってないので、連れて行くしかないですねぇ💧耳鼻咽喉科にも風邪引き患者は多いので気が引けていましたが、仕方ないかなぁ😅