![わっちゃん🧸🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
妊娠中と伝えれば大丈夫ですよ😊
産まれたらなかなか行けません。
私は問題なかったのでお掃除だけしてもらいました!
今も歯医者行って掃除してもらいたいんですけどね!
なかなか行けません😅
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
歯科衛生士です!
最初に妊娠中のことを
伝えて頂ければ助かります❤️
安定期であれば
むし歯の治療も出来ます
妊娠中は口の環境が悪くなるので
ぜひ行かれてください!
-
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます
痛いの苦手なので、ドキドキします- 3月1日
-
2児ママ
妊娠中でも麻酔を使えますので
我慢しないで大丈夫ですよ!- 3月1日
-
わっちゃん🧸🤎
ありがとうございます
麻酔、使っても、赤ちゃんに影響ないですよね?- 3月1日
-
2児ママ
少量しか使わないので
影響はないですよ!- 3月1日
-
わっちゃん🧸🤎
そうなんですね、安心しました。
歯科衛生士さんに、相談乗ってもらって、心強いです。
又、宜しくお願いします- 3月1日
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
私は麻酔なしで治せると言われたので
虫歯治療しましたよ!
-
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます
麻酔なしで、すごいですね
痛いの、苦手なので今から、ドキドキします- 3月1日
-
かんちゃん
初期の段階だったので削っただけですみました!
- 3月1日
![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくら
いま20週です!
18週に親知らず一本
19週に親知らず一本
抜糸しましたー!!
これから一本虫歯治療予定です。
年明け頃から頭痛がひどくて、妊娠症状だと思っていたら親知らずが虫歯になっていました。笑
-
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます
親知らず、抜いたなんて、麻酔ありですよね?私、痛いの苦手なので、今から、ドキドキします- 3月1日
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
妊娠中に一回は行って診てもらった
方がいいですよ🙋
妊娠中だといえば大丈夫です!
私は妊娠中に歯石取りとクリーニング
してもらいました😄
子供が生まれると簡単には
行けなくなりますもんね😭😅
-
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます
そうですよね
私は、痛いの苦手なので、歯石取りも痛いですよね?今から、ドキドキします- 3月1日
![ぷゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷゅ
8ヶ月~9ヶ月の時に歯医者行ってました…😅
痛くて痛くて我慢出来なかったので歯医者に朝から飛び込みました!笑\( ˆ ˆ )/
妊娠中です!と伝えると『 そのお腹見ればわかるよ…^^;妊娠中はあんまり治療したくないなぁ…』
と言われましたが痛くて痛くて我慢できずご飯も食べれず空腹でやけになってたので
『 痛いんです!栄養取れない方がだめです!』といい麻酔して神経とりました。
麻酔も痛くないけど痛いのに弱い私は『 痛い!無理!泣く!』を連呼。
すこぉしだけ麻酔追加で治療しましたがお腹の子にはなんの影響もなかったです。
病院でも伝えたのですが頻繁でなければ…、良いとは言えないんだけど歯の痛みの我慢も辛いよね…といわれました。
歯の治療後の痛み止めの薬は歯医者では出せないから病院で出してもらってといわれましたが、治療後はそこまで痛くなかったので薬は貰いませんでした…。
-
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます
麻酔して、神経とったんですね😵
私も、痛いのが、すごく苦手なので、今からドキドキします😵
麻酔して、大丈夫ですよね?- 3月1日
-
ぷゅ
私も痛いの大嫌いなので痛くないけど痛い!って言って麻酔追加してもらいました…😅
大丈夫ですよ笑- 3月1日
-
わっちゃん🧸🤎
気持ち、すごく分かります
ありがとうございます😊
痛いの嫌ですよね😞行きたくないのが、大きいです😵- 3月1日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
妊娠中の事をつたえれば大丈夫ですよ‼
私わつわりでうまく歯磨き出来ず虫歯が
できてしまったので治療してもらいました‼
麻酔も安定期入ったら使っても大丈夫だそうで
麻酔ありの治療でしたよ‼
-
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます
私も、つわりで、歯磨き余りできなかったので、明日不安です
麻酔、使って大丈夫ですよね⁇
私、本当に痛いのが苦手なので😵今から、ドキドキと行きたくなさで、いっぱいです- 3月1日
-
れもん
麻酔大丈夫ですよ‼
レントゲンも大丈夫らしいですが
歯医者さんの考慮で撮らずに治療してもらいました‼
私も痛いの嫌いだしまず歯医者自体が嫌いなので
気持ち分かります(>_<)
頑張って治療して来てください‼- 3月1日
-
わっちゃん🧸🤎
ありがとうございます😊
そうなんですね
私も、歯医者嫌いなので、私も分かります
なんとか、行きます。
又、宜しくお願いします- 3月1日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
同じく妊娠21週の
現役歯科衛生士です😊!
たくさん妊婦の方、
いらっしゃいますよ😊
特に妊娠5ヶ月から7ヶ月位の方が
多いなあというイメージです!!
歯科で使用するレントゲンは
普段日光を浴びているのと
同じくらいの放射量ですし、
歯科の麻酔に関しても、
母子共に心配ありません😊
それでも心配な方は、
レントゲンや麻酔を
断る事も出来ると思うので
心配なら伝えてみてください😊!
妊娠中はホルモンバランスが
変わるので歯周病になりやすい
環境にあります😂😂
歯医者に行かず歯周病に
なってしまった方が
早産や低体重時出生の
可能性が高まるので怖いです😭
私も必至で歯磨きしてます😊!
-
わっちゃん🧸🤎
ありがとうございます😊
歯科衛生士さんに、相談乗ってもらい、助かります😊そうなんですね
私は、本当に痛いのが苦手なので、行くことが、本当に今でも、不安なので、しばらく歯医者行っていないのもあって、ドキドキしています😵元から、歯周病なので、どうなっているかも、怖いです😵- 3月2日
わっちゃん🧸🤎
遅くなり、すみません
ありがとうございます😊
そうですよね