※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R*mama!!
子育て・グッズ

生後14日目ですが、頻繁にしゃっくりをします。皆さんはどうでしたか😔?

生後14日目ですが、頻繁にしゃっくりをします。
皆さんはどうでしたか😔?

いつも迅速に回答を頂き助かっています😭💓

コメント

MAMA

お腹中に居る時から
もうすぐ3ヶ月ですが
毎日してますよ!

  • R*mama!!

    R*mama!!


    小さい体で苦しくないか心配になってしまいました( ; ; )

    回答頂きありがとうございました✳︎゜

    • 3月1日
くまみ

お腹いっぱいとかの時にしゃっくりよくしてました!

今でもしますよ💓

苦しそうで心配になりますよね、

でも赤ちゃんにとってしゃっくりは苦しくないみたいです!

  • R*mama!!

    R*mama!!


    そうなんです…
    苦しそうで心配になってしまいました(´;ω;`)

    しゃっくりと同時におっぱいを戻してしまうことありますか…?

    • 3月1日
  • くまみ

    くまみ

    それは無いですかね…

    • 3月1日
deleted user

抱っこして大丈夫だよ~と背中トントンしてました。
今は放ったらかしです(笑)
赤ちゃんはしゃっくり多いので大丈夫ですよ◎

  • R*mama!!

    R*mama!!


    赤ちゃんってしゃっくり多くてビックリしました💥
    苦しくないか心配になってしまいました( ; ; )

    回答ありがとうございました✳︎゜

    • 3月1日
みゆきん

うちもよくしゃっくりします。
新生児の頃は1日5回くらいしてました。
今思うとげっぷ不足だったのかもしれません。
2ヶ月過ぎてげっぷが上手になってからは減りましたが、1日2回くらいはしています。

  • R*mama!!

    R*mama!!


    確かにげっぷ不足も考えられますね💦
    長めに背中をトントンしてあげてみます!!

    回答ありがとうございました✳︎゜

    • 3月1日
まり

息子は産まれてからほぼ毎日しゃっくりします😅
入院中心配で助産師さんに聞いたらよくあることだし止めてあげられないので大丈夫だよって言われましたよ☺️✨

  • R*mama!!

    R*mama!!


    小さい体で苦しくないか心配になってしまいました( ; ; )

    回答ありがとうございました✳︎゜

    • 3月1日
美月

うちの子も毎日しゃっくりしてます。
新生児の頃は心配ですぐ抱っこ!でしたが今では寝かせたままです😌
皆さん通る道ですかね☺️?

  • R*mama!!

    R*mama!!


    しゃっくり…皆さん通る道みたいですね💦
    苦しくないか心配になってしまいますよね(´;ω;`)

    回答ありがとうございました✳︎゜

    • 3月1日
deleted user

しゃっくり頻繁にします!

  • R*mama!!

    R*mama!!


    皆さんそうなんですね!
    安心しました😭

    回答ありがとうございました✳︎゜

    • 3月1日
ぽぽ

うちの息子も産まれた時からずっとしゃっくりしてましたよ。でも全然大丈夫ですよ。ほっとけばた止まります。それか哺乳瓶で白湯を飲ましてみたらどうでしょうか?

ふみ

他の方と同じように、おなかにいるときからしゃっくりしてます😁

私も最初は優さんのように、苦しくないのかな?って心配してましたが、おっぱい飲んだ飲まない、げっぷしたしないに関わらずしゃっくりするし、しゃっくりしながら笑ってるときもあるので、いまでは「横隔膜鍛えろ鍛えろ〜♪」って見守ってます😅