
洗濯物についてです。我が家は三人家族です。洋服類 、タオル類、赤ちゃ…
洗濯物についてです。
我が家は三人家族です。
洋服類 、タオル類、赤ちゃん服、というふうに
3つに分けて洗濯してます。洗剤も分けてます。
洗濯物も少ないので2日に1回を交互にしてます。
最近は旦那の靴下が臭くて臭くて💦
今までは洋服類と一緒に洗ってましたが干す時も臭くて匂いが取れてませんでした💦
昨日はタオル類と一緒にワイドハイターをいれて洗濯したら匂いがとれてました!けど顔を拭くタオルと一緒に靴下を洗うってなんか抵抗があって😅😅
なにかいい方法はありませんか??
- たろ(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
靴下だけ手洗いされてみてはどうですか?✨

tarapi
靴下に酸素系のハイターを染み込ませて、洋服類と洗濯機に放り込めば楽ですよ。
酸素系なら他の服が色落ちしないし、洋服類も少しは抗菌されて良いと思います

あんまんまん
実家では洋服類、タオル類、下着類(パンツ、靴下、汚れ物)の3つに分けて洗濯してました😆
赤ちゃんの洗濯物ももう少ししたら一緒にしても大丈夫だと思うので、赤ちゃん服を洋服類と一緒にまとめると3回で済むのかなぁと思いました😆

わたあめ
うちの主人の靴下もすっごく臭いので、靴下は先に手洗いしています♪
お風呂の時に靴下を洗って、洋服と一緒に洗濯しています!

ちゃそ
夜のうちにハイターにつけて、朝軽くすすいで洋服と一緒に洗ってます😆
なんであんなに旦那の靴下って臭いんですかね😂
コメント