
リビングをジョイントマットにするかカーペットにするか悩んでいます。安全性を考えてどちらが良いでしょうか?
このたび新居に引っ越しすることになり
リビングをジョイントマットにするか
カーペットにするか悩んでます😅💦
新居は賃貸ですがリフォーム済みで
リビングはフローリングです。
基本子供たちは日中保育園で私も共働き
なのでほとんど家にはいてないんですが
やっぱり夕方から寝るまではリビングに
居ることが多くなってくるので
転んでも良いように安全面でジョイントマットに
するか、カーペットにするかどちらがいいと
おもいますか?
一人で決めれなくて相談させてもらいました⭐️
- R♡mama(7歳, 8歳, 9歳)
コメント

凛ママ
私ならジョインマットにしますね(^^)
カーペットだと食べ物や飲み物をこぼした時に掃除するのが大変だし、そこからダニが繁殖すると思うので。。。

sa♡
うちはジョイントマットでしたが、子供がマットの端っこをめくって食べようとするのでカーペットに変えました😂😂

ごん
カーペットだと万が一食べこぼしや飲みこぼしがあると大変になりそうですよね💦
賃貸でリビング(居間)が畳で
カーペット引いてますが
週一で洗わないとって感じです。

はな
私もジョイントマットです🎵
絨毯は子どもが小さいとよく汚すので、洗えるものにしたいです🎵

あんmama
タイルカーペットにしました!
部分的に洗えるので🙆♀️
ジョイントマットは剥がされるけど
タイルカーペットに変えたら
子供は剥がすのが難しいみたいです!
ただ、敷き詰めるのが
面倒くさかったです💦

ななか
タイルカーペットにしました!
ネットで良い物が安く売ってました。
凛ママ
またまた、すみません。
ジョイントのトが抜けてましたね(-。-;