![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
基本的には大人が注文すれば大丈夫だと思いますが、断られそうでしたらアレルギーの心配があると伝えれば可能だと思います。
![かず✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かず✴︎
よく行ってますよ!
レストランで持ち込んで食べてらっしるかたも見られます!
私は逆で子供に博物館の下でうってるドクターイエローの駅弁を買ってレストランで食べさせて私はおにぎり持参です…笑笑
晴れて入れば屋上にも数カ所机があるので食べれますよー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
レストラン外で食べられる場所があれば良いなと思っていたたころでした。余裕があれば私もおにぎり作ってそちらで食べようかと思います!
電車の形をしたお弁当、可愛いですよね!
子どもにはもう少し大きくなったら買ってあげたいと思います☺️- 3月1日
-
かず✴︎
おにぎり持参して息子はお弁当残すのでそれの残りを食べたりしています!
この間は2人ともお弁当を持参して、レストランでポテトだけ頼んだり…
平日行かれますか?
レストランの電車の見える席が11時半ごろになるともぉなくなってしまうので早めに座席確保もありですよ!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!結構量はありますか?
行くなら平日が良いなと思ってるんですが、まだ歩けないので私1人で行くのも大変で...
夫が有給取れれば良いんですが、今月は既に取る予定があって難しいかと思い💦
平日の方が比較的空いてますよね😅💦その平日でも11時半頃には座席が埋まってしまうんでしょうか?
色々訊いてすみません💦
4月から保育園が決まりそれまでに連れていってあげたいなと思っています☺️- 3月1日
-
かず✴︎
エレベーターがあるのでベビーカーも大丈夫ですよ!
平日だと、ママと子供さんだけも結構いてます…私も子供2人連れて行きますよ。
鉄道博物館はマニアの方も行かれるので平日?って感じですねーー。
あと運転体験をどぉしてもしたいと思うなら朝1からの抽選の方が比較的当選率が高いです。
レストランですが休日だと11時ごろからもぉ電車が見える席は埋まりつつまりますねー。
この間は平日で11時半ごろにレストラン行くと余裕では座れましたが…
幼稚園で遠足で来てる団体もそこでお弁当を食べたりするので…
まぁまぁ、混雑です。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊それなら行きやすそうです✨
平日でも多いんですね💦気持ちまだマシといったところですかね💦
詳しく教えてくださりありがとうございます!行くなら折角なので電車が見える席に座ってみたいと思います☺️早めに席取りするのが良さそうですね!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アレルギーの心配があるというのは使えますね!もし断られたらそのように伝えてみようと思います。