※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみちぃ
子育て・グッズ

帯状疱疹で薬バルトレックスを服用しながら授乳中、病院で意見が分かれ混乱しています。授乳に影響が出ているため困っています。経験者のアドバイスを求めています。

帯状疱疹・薬バルトレックスを服用しつつ授乳されたご経験のある方いらっしゃいますか?
実は帯状疱疹のため二箇所病院を行きましたが、(夜間救急と通常の病院)
1箇所では授乳OK、もう一箇所では授乳NG且つ飲み終わってからの1週間も薬抜きのため授乳NGとかなり見解の違うことを言われて混乱しております…。

1ヵ月の我が子はおっぱい命で、念のためミルク育児に切り替えてますが
ミルク飲まない
寝てくれない
常にグズグズ
という負のスパイラルです…

授乳中の帯状疱疹のご経験がある方いらっしゃいましたらお知恵ください( ´•̥ו̥` )

コメント

deleted user

帯状疱疹ではありませんが、口唇ヘルペスができたとき、飲み薬は母乳に影響があるからダメと言われました😭

  • ちゃみちぃ

    ちゃみちぃ

    そうなんですね!ありがとうございます( ´•̥ו̥` )

    • 3月1日
ママリ

産後4ヶ月の時に帯状疱疹かヘルペスかどっちかわからない状態の湿疹が出来ました。
お薬服用しましたよ。
担当医にも確認し、薬剤師にも確認。
ネットの母乳育児のサイトでも確認しました。
産婦人科の先生が言ってたのは、医師によってお薬の処方をするしないの判断はかなり変わってくるけど、本当にダメなお薬は抗がん剤系、精神科系などとかなり数少ないよと教えてもらいました!

我が子もおっぱい星人だったので、念のため授乳直後にお薬は飲んでましたが、何の問題もなく成長してます!

  • ちゃみちぃ

    ちゃみちぃ

    ありがとうございます!
    授乳直後にお薬飲むの、実践させて頂きます(●´人`●)

    • 3月1日