
コメント

みし
生活スタイルの好みが違うから不安なのですか?
そこはお互いが生活しやすいように話し合うしかないかと思いますよ(^_^;)
浮気癖とか借金とか家にお金入れてくれないとか暴力とかなら、離婚や婚約破棄もあり得ますが、
ただゲームが好きだとかインドア派とかは付き合う時点で分かりそうなものですし、話し合いで解決すると思いますよ(^_^;)
これからはもっと大きな事にお二人で乗り越えていかなければいけないですし、何でも自分と同じ趣味趣向を押し付けない事も大切だと思いますよ。

☆こまち
外で遊び歩いて帰ってこないより家で大人しくゲームしていてくれたほうが出費は少ないですし、ある意味安心ですよ。
物は考えようかも・・・
うちの主人もゲームばかりしていますが、私はそんな風に思っていますよ(*^^*)
自分が出掛けたいのは子どもが小さいうちはなかなかご主人云々じゃなくて難しい場合もありますが、前もってこの日はお出かけしようとか、子どもにはこういう経験をさせたいねと話してみるとか・・・色々とお出かけする方法はあると思いますよ^^*
家にいることが好きじゃないというkabamemamaさんは新生児の育児は結構なストレスになるかもですが、適度に息抜きしてくださいね~
-
kanamemama
物の考え方変えてみます。
ご意見ありがとうございます。- 9月27日

Ash
サッカーのゲームってウイイレですかね?私もたまにやります(*^^*)
サッカー好きなら、Jリーグ観戦に誘ってみたら来てくれるかもしれません!
相手の好きなことを知るのも大事です(*^^*)
-
kanamemama
相手の趣味も興味持つのも
いいかもしれないですね。ありがとうございます。- 9月30日
みし
追記です。
私もアウトドア派で、夫は土日寝てばかりですが(本当に20時間とか寝ます、夕食しか起きてこないことも。)生活スタイルに対しては多くを求めてません。
土曜は遊びに連れてって?でも代わりに日曜は寝てていいよ(ˊᵕˋ*)
など、交換条件を提示して夫婦の決まりを作ってみてはどうでしょう?
kanamemama
参考にしてみます。
コメントありがとうございます。