
子供がお風呂嫌いになりました。顔に水がかかるのが嫌で、お風呂入れるのが大変です。克服方法を教えてください。
子供がお風呂嫌いになってしまいました…
今までは髪を洗うのが嫌いで泣いてたけど、それ以外はおもちゃで遊んだり、湯船も浸かってたのですが、今は浴室に連れていくだけでギャン泣きです(。>д<)
顔に水がかかるのが嫌みたいで、シャンプーハットも試したけどダメ。仰向けでお湯をかけてもダメ、タオルで顔を覆ってもダメ、おもちゃで気を引いてもダメ…
暴れて泣くのをなだめながら、何とかお風呂入れてますが。
お風呂嫌いを克服した、こうしたら直ったなど。
何か案があれば教えて頂きたいと思います
宜しくお願い致します
- あ&お
コメント

りん
うちの子もなぜかそういう時期がありました💦
何しても泣くんですよね…
わからなすぎて放っておいたらいつの間にか泣かなくなってましたよw

ジュニアLOVE❤
バスボール使ってました(笑)
「シュワシュワしに行くよー!」で
お風呂に連れてって、
自分でバスボール入れさせて、
中身が出てくるまではちゃんと
浸かってることってルールにしてましたw
バスボール高いよ…っと思ってましたが
風呂場でギャン泣きされるよりは
これで済むなら…と( ̄▽ ̄;)
-
あ&お
バスボール!試してみます!
新しいものとか、子供好きですもんね✨
お返事ありがとうございました☺️- 3月1日

ゆん
慣れです。
何日か何ヶ月かしたら大丈夫になります(o^^o)
今では上2人とも自分からシャワー浴びて洗ってます笑
-
あ&お
やはり一時的なものでしょうか…
進んでシャワーに行ってくれるなんて、なんてお利口さんなんでしょう😆
焦らず様子みたいところですが、うちの子かなり大きめなので暴れ具合が半端ないです(笑)
気長にお風呂格闘します…(笑)
お返事ありがとうございました☺️- 3月1日

かにぱん
うちもそういう時期ありました(笑)
あれは3ヶ月のときでしたかね?
「水が怖い」っていう人間としての感覚が芽生えてくるのでしょうね✨
うちの子はバスチェアに寝かせて顔を洗うと泣いてしまうので、湯船の中で抱っこして沐浴布をお腹に掛けてあげてから顔を洗っていました❗
これだと不思議と平気だったんですよね(笑)
そのうち2~3週間してらまた大人しくお風呂に入ってくれるようになりましたよ🙌💓
-
あ&お
洗い場で髪を洗い流してたのですが、暴れるので湯船で流すようにしたら、湯船も嫌がるようになってしまいました…( ̄▽ ̄;)
怖くないって言うのを早く覚えてほしいですー💦
お返事ありがとうございました☺️- 3月1日
あ&お
りんさんのお宅もそうだったんですね💦
時期的なものだといいのですが…
泣かなくなってくれることを信じます!
お返事ありがとうございました☺️