
予防接種の都合でお昼寝時間が短くなる場合、他の時間帯に少し早めにお昼寝させるか、お昼寝をなくして早めに寝かせる方法が考えられます。
お昼寝時間について質問です!
1歳6ヶ月の女の子がいます(o^^o)
6:30〜7:30 起床
8:00 朝食
12:00 昼食
12:30〜14:30 昼寝
14:30 おやつ
17:30 夕食
20:00〜20:30 就寝
がここ1ヶ月くらいの1日の流れです!
来週、予防接種が14:00で予約してあります。時間は病院側の都合のいい時間になるので、変更は出来ないと思います。
13:30には家を出発することになるので、普段通りのお昼寝時間だと1時間も寝られないことになってしまいます💦
予防接種に限らず、このような場合、お昼寝時間をどう調整されますか?
- ちゃまきんぐ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

Mii
朝もう少し早起きさせてお昼ご飯の時間をは11時半とかにして早めにお昼寝とかはどうですかー?

退会ユーザー
うちの子とリズムがまるでおんなじです🎶
私だったら午前中にめいっぱいお外で遊ばせて、11時頃にご飯→早めのお昼寝・・・って感じにすると思います!
-
ちゃまきんぐ
こんばんは⭐️
お返事遅くなってすみません💦
同じリズムなのですね✨今週末なので早めのリズムにして、たくさん寝かせてあげたいです!
ありがとうございます😊- 3月4日
ちゃまきんぐ
回答ありがとうございます😊
そうですね!1時間ずつくらいずらしたら、お昼寝時間確保出来そうです✨✨