![かめら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月より四国から関東に転勤になりました。こちらで質問させていただき、…
4月より四国から関東に転勤になりました。
こちらで質問させていただき、江戸川区に決めかかっていたのですが、主人の実家が千葉にあり、義母に江戸川区は海抜ゼロメートル地帯で液状化や水害などの災害が起きたら危ないから、松戸市じゃダメなの?って言われました。
江戸川区に住む気満々だったので、松戸市に住んだらこんないいことあるよーっていうのありましたら、教えていただきたいです(^^)
正直、都会に住むプレッシャーもあったので、松戸市でも良いのですが、色々と良い情報を聞いてテンション上がっていたので、松戸市ムードを高めたいです。
よろしくお願いします‼️
- かめら(7歳)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
何故江戸川から松戸なんでしょう??
義母さん家のちかくだからですかね?
近くで大丈夫ですか😅💧?
東京都と千葉県では家賃が全然違うと思うのでそこは良いと思います❤️
あとはご主人の仕事場が近いのが一番ではないでしょうか😊
松戸は常磐線急行がとまる駅なので住みやすいと言えば住みやすいかもです(^^)アトレも出来たみたいだし、いいと思いますよ〜(^^)
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
こんばんは!!あら!そうなんですね!
えっと松戸だと、大きなホールがあるからおかあさんといっしょのコンサートがよくやってますよ!あとは、ガラピコと歴代のお兄さんお姉さんが歌ったりする「ガラピコぷ~がやってきた」もやってますよ‼️
新松戸駅の武蔵野線使えば越谷レイクタウンいけますよ!
あとは、新三郷のららぽーととか!(^o^;)ママともぷらすって無料の育児情報誌に松戸エリアのこと書いてありますよ!雑誌名検索すれば色々でてくるかもですよ!
-
かめら
コメントありがとうございます!大きなホール良いですね( ^ω^ )
私も主人も音楽好きなので。主人の通勤さえ大丈夫なら松戸市にするかなぁ。ちょっと心落ち着いて来ました。- 3月1日
![ひ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ〜
実家が松戸市近所で、現在は江戸川区に住んでます😊
松戸市と江戸川区では街の雰囲気が全然違います💡
海抜ゼロメートル地帯ってことは東西線沿いの海よりですよね?
松戸市は千葉の中でもそこそこ発展?してるので若干家賃は高め(千葉の中ではって事で都内に比べたら安いです)で、治安はあまりいいイメージはなく、街全体が少しゴミゴミしています
松戸駅で言えば周辺の公園とかはタバコの吸い殻は多いし、駅前はガムのゴミとか、、
ただ、常磐線を使うのであれば都心に出やすいし、そこそこ何でもそろう北千住駅までは一本で行けるので便利です💡表参道や青山にも出やすいです
更に松戸駅から千葉方面に向かうとコンビニが少なく各駅停車のみの駅だとグン!と家賃が安いくなります
畑もあってのどかなイメージもあります
開発地域なら伸び代ありそうです✨
江戸川区は中心部(小岩方面)は下町で飲屋と商店街が多く、海沿い(葛西方面)は子育て世代とインド系の人が多いです
公園が多く子育てはしやすいかも?
東西線はどの路線にも乗り換えられて移動に便利ですが、兎に角満員電車が問題ですね😅
ご主人の仕事で関東に来られるのですよね?
なら出勤時間とかも考慮した方がいいかも🤔
常磐線・中央 総武線・東西線、東京の右側ですが、都内移動ではだいぶ差があって目的地に行くには乗り換えや満員電車具合、電車の遅延とかかなり違ってきますよ
常磐線は強風や大雨で止まる確率高いです
中央 総武線は痴漢と自殺でよく遅延する(らしい)
東西線は満員御礼で押し込要員がいますし、そのせいで5分〜10分の遅延は当たり前(でも本数が多いから次々と電車が来るので基本は問題ないですが)
家賃でいうなら(イメージ)千葉<江戸川区中心部<江戸川区海沿い
治安でいうなら(イメージ)千葉<中心部<海沿い
松戸市なら車があった方が便利かな🤔
地盤の問題は、、、ぶっちゃけ大地震が来たら関東全域アウトだと思うので、どこも大差ないと思ってます😂😂😂
(千葉は放射能云々聞くし、小岩周辺は火災と家屋倒壊で・海沿いは津波で、、アウトです😂)
-
かめら
めちゃくちゃ具体的にありがとうございます‼️
たしかに開発地区は主人も注目していました。あとは治安かなぁ。田舎はどこも同じような感じなのでしょうが(^^;
災害は私もどこに住んでも同じことだと思ってるので、割り切って探してたんですよね(^^;最初から相談しとけば良かったです。
価値観の擦り合わせは重要ですね。。- 3月1日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も一昨年に四国から千葉に引っ越してきました!
私は千葉ニュータウンの方寄りなんですが、地震による災害の心配は四国にいるよりずっと安心だと思います。
液状化なども、そこだけみたら江戸川区や浦安などは怖いですけど、都心部に住んだら今度は火災や倒壊があるので、こっちだから安心!っていうのは気持ち的な問題かと😅
お義母さんも行きやすい方に住んで欲しい~って思ってるんじゃないですかね😁
ちなみに松戸はゴミゴミ、買い物はけっこう揃う。東京に出やすい。
江戸川区は葛西臨海公園や商店街があって子育てしやすいですよ。妊娠中から子育ての支援も他区よりある気がします。東西線沿線に住んでましたが、ラッシュはやっぱりすごいです。でも慣れたら何とかなりますよ~。朝はどこいっても都内はそんなもん、って感じです。水族館もディズニーも近いですよ😄
-
かめら
千葉にご在住なのですね!
我孫子のお母さんも地震の時大丈夫だったので、千葉にいて欲しいみたいです。だから近いと安心と孫に会いたいでしょうしね(o^^o)
江戸川区は利便性が良すぎて、楽しみになっていたので、それを切り替えるのが、、頑張ります(>人<;)- 3月1日
![いぶきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぶきママ
元不動産屋です!
子育てに対しての予算は松戸市は取っている方だと思います。
そういう面では子育てしやすいです。
ただ、治安はあまり良くありません💦
ちなみにこれは江戸川区も一緒です。
松戸市と江戸川区はヤンキー?(今そう言わないかな?)が多めです。
同じエリアなら、柏、流山、それこそ我孫子の方が治安が良いです!
ただし、子育て支援に対しての予算で見ると、流山と我孫子は色々行政として、とても親切だと思います!
松戸と江戸川区に限らずに、その周辺の市区町村も見てみたら良いと思います✨
-
かめら
ヤンキー、どこの田舎にも居るんですねw
私としては災害も怖いですが、主人に子育ても手伝ってもらっているので、職場が遠いと負担が掛かり過ぎてしまうのが心配です。
もう少し冷静にいろんなエリアを探してみたいと思います(^^;- 3月1日
かめら
コメントありがとうございます😊
義実家が我孫子なのと、松戸市なら地盤がしっかりしてそうだから?でしょうか^^;
時間の差は10分ですが、やっぱり違いますよね(´・ω・`)乗り換えあるし。。
うーむ、悩むw