
コメント

退会ユーザー
妊娠したときに髪のトーン落とすのに、黒染めしたいって言ったら、黒染めにすると墨を塗ったように真っ黒になるから、おしゃれ染めのがいいよ。って美容師さんに言われました。
低いトーンの染め粉で染めた方が違和感ないそうですよ!
退会ユーザー
妊娠したときに髪のトーン落とすのに、黒染めしたいって言ったら、黒染めにすると墨を塗ったように真っ黒になるから、おしゃれ染めのがいいよ。って美容師さんに言われました。
低いトーンの染め粉で染めた方が違和感ないそうですよ!
「ファッション・コスメ」に関する質問
子どもの喪服について質問です。 明日、明後日と葬式があります。子どもの服は普段着でいいと言われているのですが、ちょうど黒っぽい服、ズボン持っていなくて。 さすがに普段着のTシャツ等ではまずいですよね。。
ヘアカラーって腎臓病になった事がある人はしない方がいいんですか? セルフカラーの説明書に腎臓病の既往症がある人って書いてるんですが、、美容室でいつもカラーしてもらってたし、パッチテストして大丈夫だったから…
マザーズリュックのおすすめありますか? 今は数年前に買ったニコアンドのリュックを使っているのですが、破けてきてしまいました😭 車の鍵とか家の鍵を入れるため、背面にポケットがあるのが理想です。 今のニコアンド…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ちー
おしゃれ染め…初めて聞きました!!
低いトーンの染め粉というのは、
ダークブラウンとかの方が自然ということでしょうか?
退会ユーザー
おしゃれ染め。ごめんなさい。おばぁちゃんみたいな言い方ですよね💦💦
黒髪戻しではなく、普通に売ってる染め粉(L'OREALとか……)を使った染髪のことです。(ブリーチは別)
私が美容師さんに『髪の毛黒く見えても多少何らかの色(赤味や黄色味など)は人によって生まれ持って持ってるから、黒髪めすると、黒染めしましたー。ってなるし、次染めたい時に色入りにくくなるよ。』って説明されました。
そうですね!
ダークブラウンなどが違和感ないと思います⸜(●˙꒳˙●)⸝
私は美容室で7トーンまで落として染めてもらいました(^^♪
元は13トーンとかあったので、かなりトーンダウンです。
髪だけは一気にギャル系から清楚系に早変わりしました♡♡笑
ちー
いやいや!!
私が美容系の知識とかが皆無なだけです💧
そうなんですね…
不自然な黒になるのは嫌なので、焦げ茶みたいな色を買ってみようと思います!
とても分かりやすくて参考になりました、ありがとうございました!☺️