※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ファッション・コスメ

黒染めについて質問です!髪色が、日焼け?等でまだらに赤茶っぽい部分が…

黒染めについて質問です!


髪色が、日焼け?等でまだらに赤茶っぽい部分があって、チャラケて見えてしまって嫌です…

黒染めしたら、色むら無くなりますかね?


黒染め後のキツイ匂いは、子供に悪影響ですか?
また、黒染め剤でおすすめのものがあったら教えて欲しいです!

コメント

deleted user

妊娠したときに髪のトーン落とすのに、黒染めしたいって言ったら、黒染めにすると墨を塗ったように真っ黒になるから、おしゃれ染めのがいいよ。って美容師さんに言われました。

低いトーンの染め粉で染めた方が違和感ないそうですよ!

  • ちー

    ちー

    おしゃれ染め…初めて聞きました!!

    低いトーンの染め粉というのは、
    ダークブラウンとかの方が自然ということでしょうか?

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おしゃれ染め。ごめんなさい。おばぁちゃんみたいな言い方ですよね💦💦

    黒髪戻しではなく、普通に売ってる染め粉(L'OREALとか……)を使った染髪のことです。(ブリーチは別)

    私が美容師さんに『髪の毛黒く見えても多少何らかの色(赤味や黄色味など)は人によって生まれ持って持ってるから、黒髪めすると、黒染めしましたー。ってなるし、次染めたい時に色入りにくくなるよ。』って説明されました。

    そうですね!
    ダークブラウンなどが違和感ないと思います⸜(●˙꒳˙●)⸝
    私は美容室で7トーンまで落として染めてもらいました(^^♪
    元は13トーンとかあったので、かなりトーンダウンです。

    髪だけは一気にギャル系から清楚系に早変わりしました♡♡笑

    • 3月1日
  • ちー

    ちー

    いやいや!!
    私が美容系の知識とかが皆無なだけです💧


    そうなんですね…
    不自然な黒になるのは嫌なので、焦げ茶みたいな色を買ってみようと思います!

    とても分かりやすくて参考になりました、ありがとうございました!☺️

    • 3月1日