
コメント

ppg
ツナ缶はまだあげてないですが、トマト缶のトマトはあげました!
食べてみたらちょっとしょっぱかったのでお湯で流してみました🍅
こんなテキトー母です(;^ω^)

basil
ツナ缶は食塩無添加の水煮缶がオススメです!(オイル缶ではなく)
-
すう
なるほど!!
ほとんど食塩入ってたので
入っているの買っちゃいました。。。- 2月28日
-
すう
他に 缶詰おススメありますか?
- 2月28日

ママちゃん
食塩入ってないツナ缶売ってますよ。
普通のツナ缶は大人が食べても塩入ってるなってわかるぐらいななで辞めたほうがいいかなと。
トマト缶使うならトマトジュースはどうですか?
私も成分はちゃんと見たことないですが、食塩不使用のトマトジュースはよく使います。
-
すう
なるほど!
早速 トマトジュース使用します!- 2月28日

退会ユーザー
ツナは食塩なしの水煮缶使います!トマト缶は基本使わず、紙パックやチューブのトマトピューレで原材料は国産トマトのみ他は何も入ってないものを後期からたまーに使ってました😊

ミルク
食塩はまだ早いと聞いてます😌
ママが味付けでほんの少しなら良いみたいだけど、缶詰は濃く入ってるので極力避けた方が良いらしいです!
でも食べさせたい時は鍋でたっぷりのお湯と一緒にコトコトするとオイルも塩も落ちます😌
すう
そのくらいで いいですよね!
ありがとうございます😊
安かったので 買えば良かったです!