※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのこまくま
子育て・グッズ

お子さんがおもちゃを取られたら、どうしますか?怒ったり泣いたりしますか?それとも渡しますか?我が子は、激しい友達が来るとおもちゃを別の遊びに変えます。

皆さんのお子さんは、お友だちにおもちゃをとられたらとうしますか?
怒りますか?泣きますか?そのまま渡しちゃいますか?
我が子は、あまり激しい友達がやってくると、そーっとおもちゃを置いて別の遊びを始めます💦

コメント

deleted user

固まって無言で見てます(笑)


で「こっちもあるよ」と私が言うと
違う方で遊びます😅💧

みったん

取り返してますwww

晴日ママ

上の子保育園で友達におもちゃ取られても
じーっとみて別の遊びするからお利口さんって保育士に言われます☺️
ですが親としてはもう少し泣いたり怒ったりしてもいいのになって思います😭
1度迎えに行った際ブロック取られて追いかけ回してる姿を見て安心したことがあります😂

やっぴ

月齢は違いますが
うちは泣きながら取り返そうとしてます🤣

ひなまま1024

やだーって泣いて床に寝そべってじたばたしています(笑)この前はお友だちがドン引きしてました(笑)

もっちーモチモチモチモチモチ

取られてもあっけらかんとしてます。笑
取られちゃったな〜てな感じで、他のおもちゃを探し始めます(o_o)いいのか悪いのか…

ママリ

取り合いっこしてます💦
なんかそんなとき向こうの親は何も言わないからこっちがじゃあ貸してあげようねってして他の遊びに切り替えてると理不尽だなーと思ってます😅