※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お出かけ

フードコートで食べる時って子供は、なにをたべさせますか?やはりうどん…

フードコートで食べる時って子供は、なにをたべさせますか?
やはりうどんですか?
もしくはBFもっていきますか?

とりわけできるようになってきたので、フードコートでもしたいのですが、味がこいそうなので悩んでます。
ソボロしか食べれず。お肉の固まりは食べれません(;´д`)⤵ハンバーグもダメなので😅

コメント

 ぶんぶん

おうどん食べさせてますよ!(^o^)

  • ちー

    ちー

    やはりうどんなんですね。
    どこのフードコートにもたいていありますしね😃ありがとうございました‼

    • 2月28日
deleted user

フードコートにあるお子様ランチみたいなの頼んでます!

お子様カレーをいつも食べさせてます♡

  • ちー

    ちー

    お子さまカレーいいですね✨
    ありがとうございました‼

    • 2月28日
のん

うちはうどん率が高いです( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
まだ味の濃いものは食べさせたくないので、やはり食べさせるとなるとうどんが無難だよねーってなっちゃいます‼︎

  • ちー

    ちー

    やはり無難ですよね😃うどんたいていフードコートありますしね❗

    • 2月28日
まりか

たまにマックのポテトを塩無しであげたりしてます
乳、小麦粉、卵アレルギーなので食べれる物少なくて少食なので少しでも食べてくれるならってあげますが、まあ食べないのであまり意味無しです😭💦

ただ、定食など気分乗ると食べてくれたりしますよ!

  • ちー

    ちー

    定食ですか❗味噌汁薄めれば食べれますね😃
    いいかもです。
    ありがとうございました‼

    • 2月28日
くぅ

うどんもありますが
なにもかかってないたこ焼きのタコだけ避けてその他部分をよくあげてます🎵

  • ちー

    ちー

    盲点。それありですね。
    お好み焼きもソースかけなければいけるかもです‼

    • 2月28日
  • くぅ

    くぅ

    ただ軟体動物アレルギーとかもあるので初めてあげる時は少し警戒した方がいいかもです💦
    意外と素たこ焼きもだしとかの塩気があるので大人も普通に食べれますし
    味気ないの嫌なら出汁やおろしポン酢に浸けるタイプのたこ焼きなら残りもおいしく頂けます💕
    お好み焼きも豚避けたりしたらいけると思いますがキャベツとかが千切りで大きいのでまだ食べにくいんじゃないでしょうか?💦

    • 2月28日
  • ちー

    ちー

    なるほど❗タコとか一度試しめてからがいいですね(;´д`)
    また、キャベツそうでしたね😅
    そこまで考えてなかったです。
    奥歯がはえるとだいぶん違うんでしょうけど❗まだまだ先になりそうです!

    • 2月28日
  • くぅ

    くぅ

    さすがにたこは奥歯までほぼ生えてる娘も小さいのようやく食べれるかなくらいなので
    たこ自体を食べさせるのは危険だと思いますし
    午後診でもやってるような時間にたこ焼き食べさせてみて
    荒れたりしなかったら大丈夫かなと思いますよ🎵
    アレルギーあるとたこ焼きのたこの肉汁みたいなやつでも反応出ると思います
    とりあえずたこ焼きはアレルギー問題さえクリアすれば食べれるので少しずつでいいと思いますよ✨
    あとファーストフードあげることに抵抗無かったらマクドナルドのポテトやケンタッキーのコーンなどもそれくらいから食べてます🎵

    • 2月28日
やなぎ

1歳2ヶ月ぐらいの時はうちもうどんを食べさせていたのが多いですね♡
別皿に取り分けて麺を短くして食べさせていました( *´︶`*)

  • ちー

    ちー

    うどんですよね❗
    外出用の麺カッター買うべきかしら(;´д`)

    • 2月28日
  • やなぎ

    やなぎ

    100円均一でも今は売ってますので、1セットもっておくとかなり便利です♡
    最近のフードコートには麺カッターが置いてあるところもありますが、自分が使いやすいもののほうがいいかと思います( *´︶`*)

    • 2月28日
  • ちー

    ちー

    100均にいってみます❗
    早速の返信ありがとうございます‼

    • 2月28日
はせっち

うちは一歳になってすぐフライドポテトあげました笑。最初は塩抜きで。後はうどんもあげてましたし、住んでる地方ではポピュラーな寿がきやのラーメンもあげてました。いつかは食べるし、な気持ちであまり気にしてなかったですが、最初は水で少し薄めてあげてましたが、めんどくさくてすぐしなくなりました笑。

  • ちー

    ちー

    塩なしならありですね😃
    ラーメンはなにあじなんですか?私たち夫婦バリバリの豚骨なので(;´д`)気になります😂

    • 2月28日
  • はせっち

    はせっち

    一歳半までにはナゲットも食べていました!
    寿がきやは豚骨ベースですが、普通のラーメンとは少し違って、コッテリもしてない子供が大好きな感じのラーメンです(^^)
    どちらかといえば和風豚骨ですね。
    家で作るやつも売ってるので、たまにお昼はそれを作って食べたりもします。

    • 2月28日
  • ちー

    ちー

    子供用のラーメンあるんですね😅知らなかったです‼
    一度試しに買ってみます❗
    いいこと聞きました🎵ありがとうございます😉👍🎶

    • 2月28日
ブルゾンちえみ

うどんです(o^-^o)

  • ちー

    ちー

    うどんの安定感半端ないですね😃ありがとうございました🎵

    • 2月28日
あり

うちはいつもうどんです😅
BFもあげますが
同じの食べたがるので
半分こしてます😊

  • ちー

    ちー

    用意しておくのは安心ですよね❗フードコートあれば買って、なければBFなかんじですかね。
    自分達の食べたそうなら半分もありですね😃

    • 2月28日
M♡ちゃんママ

リンガーハットのお子様セット買ってお冷で薄めてあげてます!

  • ちー

    ちー

    リンガーハット❗いいですね😃近くのフードコートあるので確認してみます‼

    • 2月28日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    ちゃんぽんは野菜たっぷりで魚介も入ってるのでおすすめです☺️

    • 2月28日
  • ちー

    ちー

    とりわけ
    良さそうです🎵
    野菜や魚介は栄養分バッチリですね😃

    • 2月28日
まめつぶあん

うどんが多いですね~☆
うちの子は、麺類が大好きなので、
うどんがなかったら、
ラーメンとか焼きそばですね✨

  • ちー

    ちー

    焼きそばはそのままをあげられてましたか?薄められそうにないので聞いてみました😅

    • 2月28日
  • まめつぶあん

    まめつぶあん

    そのまんまです(^^)

    • 2月28日
deleted user

うどん屋さんてだいたいおにぎりも売ってるので、おにぎりを食べさせてました🎵
あとは定食のお味噌汁とご飯をあげたりマックのパンの部分やコーンを頼んだりです☺️

  • ちー

    ちー

    おにぎりありましたね😃
    探せばありそうです。マックのパンなら抵抗があってもできそうてす🎵

    • 2月28日
にゃにゃ

最初はうどんでした!
後はすき家ないですか?
そぼろが食べれるならすき家のお子様鶏そぼろ丼おすすめです(^ω^)単品なら210円で息子は今も良く食べさせてます♬ただ、1歳2ヶ月だと味が少し濃いのであげる前に確認して下さい💦大人が頼んだ定食のご飯を足すと良いです\(´ω` )/

  • ちー

    ちー

    フードコートにすき家はないですが、ロードサイドにあるので行けます。
    なかなかロードサイドはよらないのですが、旦那が休憩でいくので、今度から別の店でもメニュー見てもらうといいですね❗
    ありがとうございます❗

    • 2月28日