※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa
子育て・グッズ

2歳の息子が手づかみ食べをあまりさせていない。食わず嫌いが多く、同じものしか食べない。知人の子供は手づかみ食べをしており、食わず嫌いがない。手づかみ食べの影響が気になる。他のお子さんはどうですか?

手づかみ食べについてなんですが、今2歳の息子がいるのですが今まで手づかみ食べをあまりさせませんでした。今では食わず嫌い、好き嫌いが多く、殆ど同じものしか食べてくれません😣
知り合いの子供はどんなにぐっちゃぐちゃになっても小さい時から手で好きなもを食べさせていました。今では食わず嫌いが全くなく好き嫌いも殆どありません!息子の食わず嫌いは手づかみたべなどをさせてなかったのも原因のかなとふと思ったのですが、皆さんのお子さんはどうですか😂?

コメント

たぁこ

手づかみ食べそこそこさせてますけど、食べないものは食べないですよー。
保育園にも通ってます。

ちなみに
酸っぱいものと甘いものがダメで、果物全滅です(TT)

  • aa

    aa

    そうなんですね!
    やっぱりあんまり関係ないんですかね😂
    好き嫌いほんと困りますよね😣

    • 2月27日
ままり

手づかみ食べって大事みたいですけど、それが好き嫌いにつながるかといったらそうでもないと私は思います。脳の刺激にはなると思いますけど。
うちの真ん中、結構好き勝手やらせてましたけど、偏食すごいですよ!大きくなったらマシになってくれと願うばかりです。

  • aa

    aa

    なるほど✨あんまり関係ないんですかね😂
    うちも偏食なくなることを願うばかりです😂

    • 2月28日
deleted user

どちらも手づかみしましたが、上の子は凄い偏食で、真ん中はなんでもたべますよ🙌

  • aa

    aa

    そうなんですね😂
    同じようにしてもやっぱりちがうんですね😂

    • 2月28日
a-sa

手で食べさせてましたが、今では野菜をほとんど食べてくれません😭
食べるように勧めますが、それでも食べないときは、
食べないよりかはマシかと思い、同じ物でも食べてくれるなら食べさせてます。

  • aa

    aa

    そうなんですね😢
    うちも野菜ほとんどたべなくて困ってます😂私も同じものでも食べてくれるだけありがたいと思ってあげることにします!

    • 2月28日