
初節句のお祝いについて相談中。父がこいのぼりを買おうとしているが、旦那は伝統や意義を疑問視。初節句のお祝いを考えていない。お祝いはしたいと思っているが、これまでの行事もまともにしていない。
今年初節句を迎えます。うちの父がこいのぼりを買ってあげようとしていて、どうするのか連絡が来ました。でも旦那は前から昔からのしきたり?みたいなのはどうしてするのか?どうしてこいのぼりを立てるのかとかする必要ある?みたいに言って初節句のお祝いも何も考えてないです。私としては、こいのぼりはなかったとしても両方の親、親戚呼べる範囲でお祝いはしてあげたいと思っています。ちなみに、ウチの子お宮参り、百日祝い、もまともにしてあげれていません。
みなさんは初節句はどうされましたか?
- ゆう(7歳)
コメント

退会ユーザー
お宮参りなども家族だけでやっています!内祝は返します!

のんの
うちもお宮参り、百日祝いちゃんとやってません😖💦お昼寝アートで写真撮っただけです(笑)
初節句もそんな感じになりそうです(´ヮ`;)
まだ迎えてないので返答になってなくすみません🙇🏻
-
ゆう
うちと似ています!飾りを自分で作って私1人で子どもと格闘しながら写真撮りました笑写真は残してあげてたいし頑張りたいです😄
- 2月28日

♡062105♡
お宮参り、百日祝いしました😊
初節句もする予定です☆
私の両親、義母を呼んで家でおもてなしできたらな~と考えてるくらいです😊上の子の時は、料亭でしました。
-
ゆう
私も自分の親と旦那の両親と食事ができたらと思っていたのですが、それもなんでするの?と旦那は言ってます。
旦那は面倒だからやりたくないじゃないかと私は思ってます。- 2月28日
-
♡062105♡
一生に1度しかこない初節句ですからね💦折角お父さんが鯉のぼり買ってくれる!!とか張り切ってくれてるなら小さいものでも買って貰ってもいいと思います。だって旦那さんの為じゃなく子どもの為ですから!
勝手にゆうさんとお子さんでしちゃいましょ♪♪- 2月28日

m310
えーなんか悲しいですね💦
各家庭の自由ではありますが、普通は祝ってあげたいと思いますよね…
まして男の子のパパならなおさら…
うちは旦那が自分もしてもらったからと大きなこいのぼりと名前ののぼり旗買いましたよ♡
うちの親からも立派な兜買ってもらいました!
ゆうさんが旦那さんに買ってとせがってるわけでもなく、嫁さんの親が買ってくれると言ってくれてるのに…なんか旦那さん冷めてる…🙄💦
うちは両家呼んで割烹にご飯食べに行きました☻帰宅後兜やこいのぼりの前で写真撮影しました(*´꒳`*)♩
その日は袴ロンパース着せておめかししました◡̈⃝⋆*
-
ゆう
本当関心なさ過ぎて悲しいです。
全く子どもの行事のこと知らないし、だから私がいろいろ調べたり、自分の親からどうするのか聞かれてるからそれをどうする?って言ってあげてるのに耳を傾けてくれません。
こいのぼりいらなくても、初節句のお祝いを私の親、旦那の両親と食事をするだけでも言いのにって思ってたのにそれもしたくなさそう…。
こいのぼり購入にお金使うより他に大事な時に使う方が効率的だ‼️とか言って。自分はプレステ私言わずに買って毎日ゲームなのに子どもの為にそれを使って欲しかったです。
写真撮影されたんですね😄私も写真は残してあげてたいです。
愚痴ってすみません💦- 2月28日

りゅ
わたしの旦那も一緒です!
お宮参りってなんのためにするん?
お食い初めする必要あるん?
何に対しても
「何のため?必要?」って😰
「(何していいか)わからんから
適当にやってなー」って感じで
なのでわたしが勝手に日時決めたり
予定立てたりしてました😭
でも初節句はわたしもわかんないです😆
わたしは姉妹なので
わたしもわたしの親も初節句です✴笑
みなさんの意見参考にしたいですね🎶
-
ゆう
何のため❔ってよく言います。
自分も子どもの頃は親にしてもらってるなら、自分も子どもに!って思ってくれないのかなって感じです。
私も任せるから決めてって言われて相談したら、何で?って全く話が進みません。
お互い参考にできることを見つけたいですね‼️- 2月28日

とも
私の旦那もお祝い事について関心がなく私が行事を仕切っています。旦那は兜やこいのぼりもいらない考えでしたが、私は欲しくて兜は母に買ってもらいました。こいのぼりも室内で飾れる小さいものを購入予定です。
-
ゆう
うちの親も小さいのでいいしそれを買ってあげるって言われてます。
でも、旦那はそれもよく思ってなさそうでどうしていいのかわかりません。- 2月28日
ゆう
お宮参りうちは3人で簡単に済ませてしまいました💦