※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさきち
妊娠・出産

臍帯血についての質問です。日本赤十字と民間の臍帯血バンクでは違いがありますか?提供していない場合、臍帯血は使えるのでしょうか?

臍帯血の事について質問です🙇‍♀️

ステムセル研究所のような民間の臍帯血バンクなら
自分の臍帯血を自分の子に使えるようですが
日本赤十字だとただ献血のようなボランティアですよね
でも献血は自身が危なくなれば型さえ合えば使えますが
臍帯血はどうなんでしょう?

何かあったとき型が合えば使ってくれるんですか?🤔
提供してないから条件が合っても使わせてやんねーぜ
って言われちゃうんでしょうか…


コメント

deleted user

私赤十字で出産しましたが、使わせてやんねーぜって事はないと思いますよー(^^)臍帯血の用紙は貰いましたよー(๑° ꒳ °๑)

  • みさきち

    みさきち

    そうなんですね!
    やはり費用が高いので二の足を踏んでいたのですが
    使ってくれるならよかったです!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 3月1日
yupi

臍帯血の公的バンクのもは白血病など、血液の病気でしか使えません😢

民間のバンクで預けたものなら、脳性まひや自閉症でも使えるそうですよ!
自閉症に関しては今治験段階みたいですが💦

  • みさきち

    みさきち

    あー、そういう事なんですね…
    詳しくは知りませんが
    血液の病気より自閉症などそっちの方が発生する確率高そうですよね…
    産婦人科の先生に聞いてみようかと思います😓

    • 3月2日