子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんと新幹線での外出について、離乳食が作れないためミルクで対応したい。同じ経験のある方、1回の量と間隔を教えてほしい。哺乳瓶の数に悩んでいます。 8ヶ月の子どもと新幹線で出かけます。 離乳食を作る設備が無いので、ミルクにしようと考えています。 同じ様な体験した事ある方は、1回あたりの量と間隔を教えてください。 娘は120飲んで6時間の時もあれば200飲んで2時間半の時もあり哺乳瓶の数を悩んでいます…。 最終更新:2018年2月27日 お気に入り ミルク 離乳食 哺乳瓶 新幹線 体 ぬーん(7歳) コメント Lthe ミルクのことではないですが、市販の離乳食は使えないのでしょうか? 2月27日 ぬーん コメントありがとうございます。 冷たいままでも食べれるっていうものですか? 2月27日 Lthe わたしはお弁当タイプをよく使ってました。温めなくても食べれますよ😄 2月27日 ぬーん いつもお店で見るだけで食べさせたことがないので、買ってみようと思います。 ありがとうございました😊 2月27日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぬーん
コメントありがとうございます。
冷たいままでも食べれるっていうものですか?
Lthe
わたしはお弁当タイプをよく使ってました。温めなくても食べれますよ😄
ぬーん
いつもお店で見るだけで食べさせたことがないので、買ってみようと思います。
ありがとうございました😊