![Rurikamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m.mama(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.mama(23)
いつも2.3本まとめて予防接種してもらいますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
![みさんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさんこ
これから予防接種で忙しくなりますね!!
同時接種平気ですよ!!
自治体によっても違うのかもしれないのですが不安なら病院に相談したら教えてくれますよ!
-
Rurikamama
こんなに予防接種があるとは‥びっくりです(*_*)
そおなんですね!
副作用だとか色々聞いてたからなにがいいんだかよくわからなくて‥
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![KE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KE
病院によるから、行きたい病院にまず電話してみて、そしたら予定組んでくれるよ(○´ー`○)
-
Rurikamama
予定組んでもらえるんですね
それは助かる‥
電話してみます!
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![twinママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twinママ
複数同時接種したからといって副作用が強くなるわけではないです。
一種類でも複数でも毎回副作用出る子もいれば全く出ない子もいますし、どちらがいいとは言い切れませんが、私は何度も病院に行くのは子供も可哀想だし、他の病気をもらうかもしれないし、毎週のように病院になってしまうし、同時接種できるときは同時接種してました。
病院や医師によっても違うかもしれませんが、電話したらわりと相談にのってくれたりするので聞いてみてはどうでしょうか。
-
Rurikamama
確かに一つずつだとかなりのペースで病院に行くことになりますよね。
副作用は一種類でもでる子はでるんですね。
きちんと確認してみます。
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![まーチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャン
私の息子は、小児科の先生にきいたところ、5本できるよと…。
大丈夫か聞いたところ、やってる人いるよとの事でした。
なので、1本ずつしてたら、毎週病院も大変なので、5本しました。そのうちの一つは経口だったので、注射は4本ですけど。
-
Rurikamama
そおなんですね
5本も出来るだなんて‥(°_°)
予防接種ってほんと大変ですね。
今Hibの予約しかしてないので、電話で確認してみます。
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![aya(ゝω・´★)yuki mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya(ゝω・´★)yuki mama
うちのチビの小さい時も看護師さんから同時接種出来ますよって言われたから同時接種してました。うちのチビの場合は副作用無かったですよー☺
-
Rurikamama
そおなんですね
今は同時接種出来るんですね。
できれば副作用無いといいなー
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんな感じです(*^^*)
-
Rurikamama
写真付き‥!
わざわざありがとうございます!
参考になります(*^^*)- 9月26日
![まーチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャン
病院によっては、同時接種の本数は、違うと思います。
先生に相談したら、スケジュールくんでくれるはずですよ。
私も、どうして良いかわからなくて、何回も先生に相談しましたし、本当に5本しても大丈夫か何回も確認してしまいました(´∀`*)
注射された本人もケロッとしてましたし、副作用もなかったので、良かったですけどね(笑)
-
Rurikamama
そおでしたか
こんなにあるとどうして良いかわからないですよね(*_*)
うちの子も副作用無いといいなー
私もちゃんと確認してみます。
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
今日、ヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎の予防接種しました!
ロタは飲む薬でした!
同時接種でも問題ないそうです(o^^o)たくさん泣いてかわいそうでしたが、いっぺんに済ませた方が赤ちゃんも楽ですね(^^)!
-
Rurikamama
そおでしたか
確かにその方が赤ちゃんも楽ですね。
何度も病院に行くのはやっぱり抵抗ありますよね(*_*)
お返事ありがとうございます!- 9月26日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
今は同時摂取が普通みたいですが、不安ですよね。
私も不安だったので、例えば2ヶ月の時は、一気に4種類できるところを、2種類×2回に分けてお願いしてみました。
ヒブ+肺炎球菌で1回。1週間後にロタ+B型肝炎。
まぁ、めんどくさいですが(笑)
小児科の先生もスケジュール一緒に考えてくれるかもしれないので、自分はどうしたいかを伝えて相談するのも手ですね(*´罒`*)
-
Rurikamama
同時接種はダメだと思ってました(*_*)
そおですね
ちゃんと確認するのが1番ですよね
お返事ありがとうございます!- 9月26日
Rurikamama
そおなんですね(*_*)
同時接種は危ないと聞いてたんですけど、一つずつやってたら毎週のように病院に行かなくちゃいけませんもんね‥
お返事ありがとうございます!