
久しぶりに号泣した…旦那に申し訳ない…仕事中だったのに…一層義両親が無…
久しぶりに号泣した…
旦那に申し訳ない…
仕事中だったのに…
看護師さんも仕事中なのにすみません…
一層義両親が無理になった…
二度と顔見せないで…
二度と我が子に触れないで…
二度と我が子に会わせない…
赤ちゃんだと思ってたら大間違い!
ちゃんと小さいながら自分の子供言われてる事くらい分かるんだから!!
絶対我が子は守る!!
お腹痛めて、命の危険もありながら元気に生まれてきてくれたんだもん!!
私たち夫婦の元にきてくれたんだもん!!
家族3人で幸せになるんだ!!
あんたにつべこべ言われる筋合いないんだよ!!
旦那さまよ…
本当仕事中にも関わらず話し聞いてくれてありがとう(;_;)
貴方が旦那さまで良かったです(;_;)
疲れちゃった…
我が子も疲れたようで爆睡してる…
ごめんね…
不安にさせちゃったよね…
貴方の顔を見たらママは元気になれる!
生まれてきてくれてありがとう(;_;)
- アルト(9歳)
コメント

☆ユウリ☆
昨日寝れなかったアルトさんですか?!
そんなにひどい面会だったのですね(´゚д゚`;)
何があったか分かってあげられませんが旦那さんがとてもとても良い旦那さんのようでホントに良かったです!!
大切なベビちゃんに旦那さんがアルトさんを守ってくれますよ☆
ホントにお疲れ様でした(T^T)

ペネロッピー
どうしましたか…?大丈夫ですか?!
-
アルト
上記にも書いたんですが、本当しんどかったです(;_;)
我が子にも旦那にも申し訳ない(;_;)
気丈に振る舞おうと頑張ってみたものの、泣いてる我が子を見たら涙を止める事が出来そうになくて…
看護師さんも神で本当助けて頂きました(;_;)
もう絶対に会わないと決めました!- 9月26日
-
ペネロッピー
デリカシーが無いと言うか、家族の中にも礼儀有るでしょう。
そして、赤ちゃんは否定してはいけないんだ、受け入れる事から始まるし大切にしないと。
アルトさん、産後だし身体も心も辛いよね。
まず、落ち着いてリラックスしましょう。旦那さんも理解しているし。
産後間もない今の期間…いや、そうじゃなくても赤ちゃんとママさんに対して気をつけて欲しい。お気持ち分かります。- 9月26日
-
アルト
常識がないというか付き合ってる当初も色々あったんですが、まさか我が子を否定されるなんて思いもよりませんでした…
比較的夜泣きも少なく、おっぱいもいっぱい飲んでくれて明日退院でようやく第一歩という時に…
本当まいりました…
お話聞いていただいてありがとうございます(;_;)- 9月26日
-
ペネロッピー
頑張れ、私は実の親に否定されたから。義理の仲ならなんとか切れると思うよ。
ネット上からだけど応援するね。- 9月26日
-
アルト
今日あの後旦那が来てくれて、私は今後無理だ!って事キッパリ言いました!!
旦那が悪い訳ではないから申し訳ないけど、我が子を守る為にも母は強くなる!!
ありがとうございます(;_;)- 9月26日

ポピー
何で、親って子供の気持ち
わからないのかな?
せっかく面会来てもそんなんじゃ
うんざりですね
私も、せっかく大好きな旦那の子
生んでいろいろ言われ辛いです
アルトさんも無理せず
気持ち吐き出して下さいね。
-
アルト
なんででしょうね?
本当理解に苦しみます…
否定してから、どんなに可愛い可愛い言われても笑えませんでした…
触るな!声かけるな!見るな!
この3点だけ心の中でずっと思ってました…
今日は寝不足だったので、更に辛かったです…
ありがとうございます(;_;)
ポピーさんも無理しないでくださいね(;_;)- 9月26日

まっちょYuko
本当にお疲れ様です‼
此処にいる人は皆味方ですから
嫌なこと全部吐いて下さいね😢
-
アルト
ありがとうございます(;_;)
本当に辛かったです(;_;)
義母には付き合ってる当初から、心ない言われ方をしたりしてて常識ない人、人の気持ち分からない人と分かってはいたのですが…
私ではなく我が子の事を言われるとは…
病室に来る前にも旦那にメールで名前の事を言ってたみたいです…
旦那には仕事中にも関わらず困らせてしまって本当申し訳なかったです(;_;)
なんなら病室入ってきて身だしなみの汚さに引きました…
いつのだ!?と思わせるような色あせたポロシャツに、虫食いがあり、シミもあるポロシャツを着てきました…
それで我が子に触り、名前まで否定してきて…
自発的に義両親の元に遊びに行く事は今までも無かったですが、今度は向こうが来ても家に入れないし、顔も見ないつもりです。
病院内でも大きな声でギャーギャーと揉めてて…
場も分からない人達で…
なんなら何で個人病院にしたの?
別によくないですか?
私にはここが先生も看護師さんも合ってて評判も良かったから決めたのに…
何かと難癖付けてきてうんざりです…
今日は気持ち的にも疲れてるはずなのに、今のとこら寝れそうにありません(;_;)- 9月26日
-
まっちょYuko
私の時も毎朝毎晩と病室に来て
お隣も居たから勘弁して欲しかった......(;´д`)
まあ、実の両親はそれを上回る傍若無人さで流石にキレましたがWww
名前を否定ってそんなにキラキラネームとか?
プーとかピカチュウとかアリエルとか??
出来るだけ疎遠にできたら良いですね(つд;*)
うちは実の両親と疎遠にしてます...- 9月26日
-
アルト
いたってシンプルですよ´д`;
旦那も私もキラキラネーム否定派なのでσ(^_^;)
まずそういう名前は付けない!と決めて、特に画数とかは気にせず響きで決めました(*^^*)
義両親曰く、親の漢字使って名前決めろ!みたいな事を旦那に今日メールしてたそうです。
本当大きなお世話(ーー;)
実親にはいい名前ね!とか、看護師さんにももう決めた?って聞かれてカッコいいね!って言われてワクワクしてたのに…
旦那がこっち側なのが本当に助かります(;_;)
でなかったら私は今頃壊れてました…
向こうが来ても私と息子は会わないと旦那に言いました(;_;)
まっちょYukoさんも大変でしたね(;_;)
気持ち的にもまいりますよね(;_;)- 9月27日
-
まっちょYuko
本当に参っちゃいますね😢
てか親の名前を子供に付けるのジンクス的に良くないかと...
「親を越えられない」て言いますし。
だからって自分達の名前を一文字ずつって夫婦も多いので、それはそれで愛されてるな♥と感じますが...
なんせ旦那は義父と不仲だし私は実母と決裂してるから避けてます(^_^;)
まさに小さな親切大きなお世話‼
あんたたちの子供じゃないし生んだのは私だから!って常々思います(;´д`)- 9月27日
-
アルト
本当それです!
私がお腹痛めて赤ちゃんも頑張って生まれてきてくれたのに、あんたじゃねーよ!!ってめちゃくちゃ思います(ーー;)
幸い私の両親は子育てや妊娠中も特に何も言わず暖かく見守ってくれて本当感謝してます(;_;)
義両親、特に義母ですね。
まぁうるさい!
新居決める時も、妊娠中こうしたらとか、そして今回…
黙れ!!って叫びたい!!- 9月27日
-
まっちょYuko
私も生活のことで言われて反論しました‼
自分は妊娠してさっさと仕事辞めて専業のくせに
こっちは正社員で仕事続けて通ってるのに義実家の傍に住みなさいとか(`🔘言🔘´;)
苦労してない人ほど口ばかりですよ‼- 9月27日
-
アルト
同居話とか言われました!!
その場では考えときまーす!で終わりましたが、その後に旦那に一生嫌だ!と伝えましたσ(^_^;)笑
世の中色んな人達いるの分かるけど、耐えられないものは耐えれないですよね笑- 9月27日
-
まっちょYuko
そうですよね...(;´д`)
我慢だって限界ってもんがあります(^_^;)
同居同然なのに家賃フルで掛かるのなんて何のメリットもないしw- 9月27日
-
アルト
義実家なんて、ゴミ屋敷みたいなものなので勘弁してほしい(ーー;)
まぁ旦那にこんな汚い所で育てられるか!って言ってもらいましたけど笑- 9月28日
アルト
昨日眠れなかったアルトです笑
産後6日になるんですが、初めて面会に来た義両親の第一声が我が子の名前の否定だったんです…
その後落としそうな抱っこで写真撮ったり、手洗わないで触ってきたり…
もう何言われても笑えませんでした…
我が子も自分の事言われてるの分かるんでしょうね…
その後ギャン泣きで…(;_;)
居た堪れなくなり、授乳室へ我が子と逃げたんです…
旦那に即LINEで報告したら、すぐに義両親へ電話してくれて怒ってくれたみたいで(;_;)
本当しんどかったです…
私はいいんですよ…
我が子だけは我が子に向かっては本当に許せなくて…
もう二度と会わないと決意しました!
☆ユウリ☆
ひどすぎる!!
一生懸命大事に大事にアルトさんと旦那さんで守ってきて生まれてきてくれた宝物なのに!
名前だって!!パパとママからの最初のプレゼントなのに!!
ホントに許せない!
でも良い旦那さんでホントに良かった!
アルト
まさかでした…
第一声がそれ!?
他に言う事は!?
勿論いい名前だと思ってるんで!とキッパリ言いましたが、我が子のギャン泣きに私も心の整理が付かなくなってしまって…
旦那も小さい時に酷いことされたそうです…
以前話してくれました…
本当に旦那で良かったです(;_;)
話聞いていただいてありがとうございます(;_;)
もう悲しくて仕方ありませんでした…