※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お出かけ

もうすぐ生後2ヶ月になります☺️明日は気温も高く、お天気がいいみたいな…

もうすぐ生後2ヶ月になります☺️明日は気温も高く、お天気がいいみたいなので、お散歩がてら、おばあちゃんに会いに行きたいのですが、介護施設に入居してます。まだ連れて行かない方がいいですかね?😔

コメント

さぁや

介護施設なら病気持ってる人がいるわけしゃないですよね??
長時間滞在しなければ連れて行って大丈夫かと思いますよ

A

施設の中にインフルエンザの方などがいなければいいと思います🙆‍♀️

mimi

こんばんわ。
1ヶ月検診が終わればちょっとずつでも外出してました。ちなみに9月です。

みーちゃん

先日、2ヶ月の息子を介護施設にいる祖母のところにつれていきました。
施設に入るときに手指消毒、マスクは必須にされていて、インフルエンザ患者が出たとも特に話もなかったそうなので行っちゃいました😌

そうまま

最近のインフルエンザは高齢が発症しても高熱が出にくく、インフルエンザにかかったと分かるまでに時間がかかると聞きました。なのでインフルエンザにかかったまま咳をしたりと知らずに拡散してしまうと...。2ヶ月の子がインフルになったら致命傷だと思うので、おばあちゃんに会いたいとは思いますが、私だったら行かないと思います...。

ホタル

先週おばあちゃんの介護施設に行ってきました😊行く前にインフルとかないかを確認していきました✨
介護施設のご老人たちは赤ちゃんが大好きで、みんな寄ってきました‼️
いろんな人が抱っこするので、ちょっと心配な気もしましたが、ご老人の癒しにもなるし、子供をあやしてくれるし、これからも時々行こうかなって思いました🤣

rk

2ヶ月になってすぐくらいに連れて行きました!
祖母ほ部屋で過ごしていたので部屋からは出ていませんね〜
子供も祖母のベットで寝てましたよ!

結衣

介護施設で働いてます。うちの施設は今は子供は面会禁止になってますよ。ぼちぼち風邪が落ち着いて来てるので私もそろそろ娘を連れて行こうかと思ってます。

豚ちゃん♡

介護職している者です。

今の時期は、インフルエンザやノロなどの影響で子供の面会制限している所が多いと思います。もし、面会制限していない場合でも病院や施設は決して綺麗な場所と言えないところなので…。自分のおばあちゃんだけに赤ちゃんを抱っこしてもらったり、触ってもらったりしてもらうだけにして、他の患者様には接触しない方がいいと思います。