

みぃ~
夜のうちに作っとく(*゚▽゚*)

ビッグマム
夜のうちに作ったらわざわざ朝起きなくてもいいですよ(^^)
私は夜に作ってます😊

ママリ
うちは夜作って朝はご飯つめるだけです(^-^)!
なのでわたしは朝起きません!笑

りぃ
私は朝が苦手なので夜のうちにおかずをつめます!
お夕飯のおかずを1品そのまま入れたり、お夕飯のおかずを作るときに捕り分けて味付け変えたりすると楽ですよ(o^^o)
産前は全て手作りでしたが産後は辛い時もあり、たまーにですが冷凍食品も使ってしまいます。
安い時に買っておいて大変な時は冷凍食品使えばいいや!と思うと気が楽です★
お弁当買うよりは冷凍食品を使っても作る方がはるかに安いですからね!

ふぁんふぁん
おかずは夜に作っておいて、朝起きれなそうだなと思う日はご飯(オニギリ)も夜に作って置いておきます。

しわき
夕飯を少し多目に作ったり、残ったものをお弁当用にカップに入れて冷凍しておくと、レンチンしてつめるだけなので楽です(*^^*)
汁物とかカレーとかだと、朝鍋や冷凍しておいたもの(またはレトルト)を温めて、保温のスープジャーに入れるだけなのでこれも楽です。あとはおにぎりかタッパーにごはん詰め込むだけ。
↑すでにやっていることでしたら、すみません(>_<)

ママリ
私はケチなので、旦那にお金使ってほしくないという執念で、99%お弁当を作っています❗

おまり
夜のうちに作ってます😄
もし気になるようであれば、ご飯だけ朝詰める。生野菜系だけは朝詰めると工夫すれば少しは楽になると思います!
あとは、丼もの系弁当や一品弁当。
疲れてる時はタッパーにご飯を詰めて
上に具をのせておしまい!というズボラ全開弁当もします(笑)
カレー、麻婆豆腐丼、親子丼あとは焼きそばのみ!とか。
作ろうと思ったのに起きるのしんどい
となった時の必殺技的なものとして
冷凍パスタをレンジでチンして完成!なんてこともします。笑
冷凍食品に抵抗がなければ、いざという時に良いですよ😄
冷凍パスタ、最近結構クオリティ高いの多いですから

ちゃむ
私も夜のうちに作ってます!
ただ、作っても300円って何に使われてるんですかね?💦
作ったならお金いらないと思いますが…😅

ひまわり
夕食と一緒に作ってます(^^)
コメント