※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっちゃん
お金・保険

お寿司は幼児期から食べられます。イクラやマグロは未熟なお子様には控えておく方が良いでしょうか。

お寿司って何歳から食べれますかね🤔?
回転寿司いっても
ポテトとか玉子とかしか食べてなくて💦
イクラとかマグロはまだの方がいいですか?

コメント

naaami

生物は3歳になってからにしました💦

  • かっちゃん

    かっちゃん


    やっぱ3歳ですよね!
    ありがとうございます( ´∀`)

    • 2月26日
rmam

うちの子は煮アナゴめっちゃ食べます😊❤

  • かっちゃん

    かっちゃん


    煮穴子!!美味しそう~( ´∀`)
    今度食べさせてみます☺️

    • 2月26日
  • rmam

    rmam

    火が通ってる寿司ネタって少ないですもんね😭💕甘だれがまた美味しいみたいです😊

    • 2月26日
アンパンパン

生物はまだまだ先の方がいいかなぁと思います💦
うちは、うどんに茶碗蒸し、かっぱ巻きや納豆巻きを食べてますよ✨

  • かっちゃん

    かっちゃん


    生は怖いですもんね(´;ω;`)
    ありがとうございます☺️

    • 2月26日
(・∀・)❤️

この前2歳を記念して?いくらを一粒二粒食べさせてみましたが、いらないと言われたので、それでやめました😅💦
元々酢飯が嫌いなので、他のもの(玉子や納豆巻き、かっぱ巻きなど)もあんまり食べませんが、家でとびっこを食べさせてみたら食べました😆👌

  • かっちゃん

    かっちゃん


    いくらってしょっぱいですもんね💦
    そうなんですね😂👍
    とびっこ!美味しいですよね( ´∀`)

    • 2月26日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    下の方の投稿を見て…気をつけようと思いました😅💦
    私のまわりのママ友さんとかは結構あげちゃってるって聞いてたので、試しにあげちゃってみましたが…今のところは元気なのでいいかなと思いましたが、今後は控えようと思います😅💦
    なので、とあmamaさんも私の話にはあまり気にしないでください💦💦
    変な投稿しちゃってすみませんでした😞💦

    • 2月26日
  • かっちゃん

    かっちゃん


    いやいやありがとうございました😌👍
    4歳くらいにあげようかなって思います☺️

    • 2月26日
ワンワン

生物は3歳以降、遅ければ遅いほど良いとされていますよー。
あげちゃう親もいますが、それはあげて平気なのではなく賭けです。
子供は大人が平気なものでも当たりやすく、食中毒や寄生虫の感染しやすいので「一度食べて大丈夫だったから平気」とはならないのです😅

  • かっちゃん

    かっちゃん


    そうなんですね!
    遅くにします( ´∀`)
    賭けをして何かあってからではイヤ
    なのでまだやめときます!
    ありがとうございます\(^-^)/

    • 2月26日
deleted user

3歳からと思ってましたが、私たちが食べてると泣いてせがむので、1口だけあげたことはあります。
2歳4ヶ月ぐらいだったと思います。

  • かっちゃん

    かっちゃん


    そうなんですね!
    3歳かもうちょっと遅くにあげようと
    思います\(^-^)/
    ありがとうございます( ´∀`)

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それもタタキのかなり焼けてるところだったので、生物に入るか微妙ですが(笑)
    生物は怖いですよね。

    • 2月26日
  • かっちゃん

    かっちゃん


    そうなんですね(´;ω;`)
    生物怖いですね😭

    • 2月26日
©️hi♡

うちももっぱら玉子とエビ(ボイルされてるやつ)とポテトのローテーションです!
いくらも大好きみたいですが程々にしてます。
生物は一度欲しがったのであげましたが一回食べて嫌だったのか要求してこないです。

  • かっちゃん

    かっちゃん


    やっぱそうですよね(´;ω;`)
    同じになりますよね😅💦
    生物は暖かくないからイヤなんですかね😭

    • 2月26日
deleted user

まだあげてません😅
3歳になってからあげる予定です💧

  • かっちゃん

    かっちゃん


    そうですよね(´;ω;`)
    ありがとうございます☺️

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お寿司食べに行く時は、たまご、納豆巻き、うどん、エビ、とかですかね??

    • 2月26日
  • かっちゃん

    かっちゃん


    あたしもそうです!
    そのローテーションです🤔

    • 2月26日
K

生物って3歳から大丈夫なんですね!
私何かで小学生ぐらいからって読んだので,一切あげてませんでした💦

  • かっちゃん

    かっちゃん


    3歳かららしいです!
    そうなんですか🤔でも遅い方がいいみたいです\(^-^)/

    • 2月26日
一姫二太郎ママ

私も生物は3歳以降かなと思い、上の子には3歳4ヶ月頃に食べさせてみました。
でも、あまりお気に召さなかったようで、それ以降は茶碗蒸し、おいなりさん、たまご、サラダ巻き、納豆巻き、かっぱ巻き等、他の方と同じようなものをあげてます。
2ヶ月ほど前からボイルえびのお寿司は食べるようになりました!

下の子にはまだ生物をあげてません。