
コメント

(・∀・)❤️
1歳11ヶ月で行きましたがとくに何にもねだられはしなかったですよ😊❣️
あっち行きたいこっち行きたい、早く乗りたい!などはありましたが😅
なので、私が並んで主人は待ち時間その乗り物あたりをウロウロしたりして待たせたりしました!
物に関しては、私たちの方が「これいる?買ってあげようか?」みたいな感じで、勝手に買って付けたりして喜んでた感じです😆💦

まりっぺ
お土産屋さん自体そこまで空いては無いので色々自由に見てあれもこれもとはなりにくいかな?と思います!!
うちも2歳の誕生日で行きましたが、子供からってよりも大人がこれいる??って聞いて欲しいものは離さないって感じでいくつか買っただけで済みましたよ😊
-
こぐま☆
ありがとうございます(*^_^*)
そうですよね…埋もれてしまいますもんね(笑)
そんなかんじだと、親も楽しめそうですね!- 2月26日

なあ
おもちゃのコーナーいったら
ディズニーのモノレール?
買いました(;TДT)
トミカみたいなやつとか💦
あとダッフィーも
わたしがほしくて買いましたが
息子に奪われました(;・∀・)
ここまできて我慢もな、、
と思い買ってしまいました💦
-
こぐま☆
ありがとうございます(*^_^*)
それくらいならいいですね!!
トミカ…好きそう(笑)
楽しんできます(*´ω`*)- 2月26日

みー
最初に一個て決めたらいかがでしょうか?
これを買ったらあとは買わない❗なら考えるでしょうし…。
うちはおもちゃ屋さんやレジャーランドではまだたいしてねだられたことないです。水族館いったときにたまごボーロだったり、百均のおもちゃだったり…ラムネやグミだったり…なんとなく本人も『これなら買ってもらえる』範囲がわかっているようです😅。
うちでテレビや幼児雑誌(めばえとか)みて『これほしいなー』はいいますが、いざ実物目の前にしてもまだ…大丈夫です。
ただ、幼稚園入った辺りからはやばいかなと…あまりショッピングモール等には連れていかないってます。
ディズニーならお土産もまだ食べられないようなものばかりだし、食べ物も小さい子むけはシーなら少ないかなと思うので心配する必要はないと思います😅。我が家もまだ連れてったわけではないからわかりませんが。
あとはキャストさんにいったら誕生日シールもらえます😁。 貼ってるといろんなところでおめでとう✨て言ってもらえたり色々あるみたいです。
数年前に旦那が誕生日パッケージ?に申し込んでいて、私の誕生日でしたがなんか色々もらったり特典がありました。すでにご存知だったらごめんなさい。
-
こぐま☆
ありがとうございます。もちろん、最初に何個かは決めておくのですが、それでもどれくらい騒がれるものなのかを知りたかったものでして(笑)
それぞれ、違うと思いますけどね(*^_^*)
我が家は、おつかいについていってくれたらおやつを買うって感じなので、基本的にはほしい!とは、騒がないので…こういった場所へ行くのは久しぶりだったんです(*´ω`*)
誕生日シールでも楽しみたいと思います!!- 2月28日

退会ユーザー
2歳の誕生日にディズニー行きました!
欲しいとか何もなかったです。
私がこれにする?こっちがいい?って聞いて、娘が選ぶ前に勝手に買いました😂
-
こぐま☆
ありがとうございます😊
まだ、そんなにほしい!って感じでアピールはなさそうですね(*´ω`*)
安心しました!!- 2月28日
こぐま☆
ありがとうございます😊
そうなのですね、さほど大変!って感じではなさそうですね(*^_^*)
待ち時間だけは、そうなりますよね!!お昼寝とかはしたのですか?やはり興奮して寝ない感じでしたか??
(・∀・)❤️
そんなに大変じゃなかったです😊❣️
あっ、でもポップコーンを1度買ったらずーっと食べてましたが😅
ガッツリベビーカーで寝ましたよー😊❣️
タートル・トークに入って薄暗くて気温もちょうど良くて(11月でしたがすごく暑い日でした😅💦)心地いいところにいたら眠くなったみたいで、出てくる頃にはグズグズになり、ベビーカーに乗せて歩き始めてすぐ寝ました😅💦
こぐま☆
ポップコーン、美味しいですもんね!!
タートル・トークは、大人はゆっくり座れるし、子供も寝てくれるなんてさらにいいですね(*^_^*)
息子は、ベビーカーではなくて抱っこかもしれませんが、いいタイミングでタートルトークをねじ込んでみます(笑)
(・∀・)❤️
グッドアンサーありがとうございます😊
楽しい旅になるといいですね😊❤️