
赤ちゃんを寝かしつける際、勢いよく次女を抱き上げてしまいました。その後、自身の体調が悪くなり心配しています。肩の脱臼の症状が出るか心配です。
生後1ヶ月の赤ちゃんについてです
今朝方授乳した後にそのまま寝てしまい
旦那の隣で寝ていた長女が私のところに来ていて
ふっと目を開けたら次女がいた場所に長女がいる❗と勘違いして急いで
退けたら次女がいない❗
私が寝ぼけてしまっていて
次女を勢いよく片腕を引っ張って持ち上げてしまっていました。
長女の予防接種と次女の鼻づまりを見に
小児科に連れていったのですが
次女の肩と腕のことを聞き忘れてしまい
腫れたりはしてないし色も変わっておらず多分大丈夫だとは思いながらも
なんでいつもの様にベビーベッドに置いて寝なかったのか後悔ばかりです。
今朝にかぎって
頭がぐわんぐわんして
立ち上がるのがやっとで少しだけ横になってからベビーベッドに思った気の緩みのせいで
肩の骨が抜けたり脱臼したりしたら
何か症状が現れますか?
手はいつも通り動かしたり両手を上げて寝たりしています
- たぬき(5歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

みー
脱臼していたら痛くて泣いていると思いますよ💡

いちごちゃん
私が一度脱臼してから癖になっててよく抜けますが、
脱臼したり抜けたりすると動かすのに一苦労です(笑)
腕を上げるのなんてできないですから
大丈夫だと思いますよ😊
抜けるだけで動けなくなります私は(笑)
-
たぬき
次は無いように気を付けます(´;ω;`)
解答ありがとうございます❗
安心しました(´;ω;`)- 2月26日

退会ユーザー
私も脱臼癖になってしまい何か拍子にぶつけたりするとなるのですが
痛くてあまり動かせません(´・ω・)
-
たぬき
次女には申し訳ないことをしてしまい
可哀想なことをしました(´;ω;`)
ありがとうございます❗安心しました❗- 2月26日
たぬき
ありがとうございます❗
安心しました(´;ω;`)