※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R‥♡
妊娠・出産

6週目の検査で胎嚢が小さく、胎芽が確認できなかった。胎嚢の大きさや胎芽の有無についての経験を教えてほしい。

不安すぎて連日の投稿ごめんなさい(TT)
いつも優しいコメントありがとうございます😣✨
今日6w0dで病院へ行ったところ、胎嚢が13ミリでした…卵黄嚢は確認できましたが、胎芽は確認できず…。胎嚢が思っていたより小さくて、もう無理なのかなととてもショックです😢ママリの今日のひとことにも、胎嚢は20ミリから30ミリ、胎芽は7ミリから10ミリに成長してますと書いてあるのですが、皆さん胎嚢の大きさはどれくらいでしたか?胎芽は確認できましたか?体外受精のため、週数にずれはありません。よろしくお願いします😢

コメント

すた

6w0dで胎嚢20mmでしたがそのころまだ胎芽は見えませんでした(>_<)
次で見えたらいいですね。

  • R‥♡

    R‥♡

    ありがとうございます!
    胎嚢20ミリ、大きいですね!胎芽は見えなくても問題ないのでしょうか…次で心拍確認できないと厳しいと言われてるので怖いです😭

    • 2月26日
ちょんす

2月頭に病院にいき
計算では6wでしたが
5wで胎嚢のみ11.7mmで
その2週間後に胎芽卵黄囊がやっと見えて
その時GRL7.9mmでした。

  • R‥♡

    R‥♡

    ありがとうございます!5wで11.7だと私の6wで13はやはり小さめなのですかね😢胎芽まで見えて羨ましいです(>_<)

    • 2月26日
あーちゃん

6w0dで、胎嚢13ミリでしたよ!胎芽はわずかにみえるかな?くらいでした!その後も週数のわりに大きさ小さめでしたけど、9週に入って9週相当の大きさになりました。胎嚢の成長はすごく個人差ありますし、信じましょう✨心拍確認できれば、胎嚢が週数のわりに小さくても安心らしいです!
不安ですよね😭💦
心拍確認後も流産の可能性あるしその後も心配しだしたらキリがないので、できるだけリラックスして過ごしたいですよね。

  • R‥♡

    R‥♡

    ありがとうございます!6w0dで13ミリだったんですね!やはり心拍が確認できれば大丈夫なのですかね…😢今日も病院行くまで、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせて行って、予想より小さくてショックを受けてしまいました😢リラックスできるよう頑張ります(TT)

    • 2月26日
ましゅまろ

私もきょう6w0d(エコーには6w5dと記載)で初診に行ってきました!胎嚢は23.5mmで、卵黄嚢も確認できたのですが、赤ちゃんは小さくて小さくて、、、 私も不安になり、ママリで聞いたところ、この時期の赤ちゃんの大きさはさほど気にしなくていいとのアドバイスを頂きました!
この時期の1週間、2週間はとても長く感じますが、赤ちゃんを信じて、気持ちを楽に過ごしましょう^^!

  • R‥♡

    R‥♡

    ありがとうございます!
    週数同じですね😊胎嚢23ミリ羨ましいです(>_<)赤ちゃんの大きさは気にしなくて良いんですか(>_<)ママリの今日のひとことの胎嚢20ミリ、胎芽7ミリというのを読んで行ったもんだから、結果に絶望して帰ってきました(TT)
    はい!できるだけリラックスできますように…(>_<)

    • 2月26日