
UR賃貸にお住いの方、もしくは住んでいた方お話聞かせて欲しいです(><…
UR賃貸にお住いの方、もしくは住んでいた方
お話聞かせて欲しいです(><)
良いところと悪いところ、家賃教えていただきたいです(><)
- りーりー(7歳)
コメント

結
家賃は激安です|( ̄3 ̄)|
ただ地域によると思います…
不便なところは安いです!
リフォームされてるので
部屋はきれいですよ◎
外観はアパートって感じです^ ^
壁が薄いのか…
上の階の足音、下の階の声
聞こえたりはあります( ̄∀ ̄)

い ち ご!
いまURです😊
URでも地域によって家賃はかなり違うと思います💦うちは別に安くはないです💦4LDK、15万、駐車場1万位だったかな…。
無印やIKEAとコラボリノベーション物件とかも出てきてますよね!
掃除とか管理はしっかりしています。トラブル時の窓口がはっきりしているのは良いです。敷礼、更新費、仲介手数料ゼロも良いところですかね〜!

🧸🤎
URに住んでます!
リフォームされてるとこと
されてないとこあるので
家の内覧は必ずした方がいいです!
掃除機かけてる音とか聞こえるぐらいです!

咲や
子供の頃住んでいたのは大阪の泉北ニュータウンで3DK、家賃は五万円位ですね
親の転勤で名古屋市の神宮東パークハイツに住んでいた時は3LDKで家賃は八万円くらい(十万弱から徐々に下がりました😁)
親だけ転勤で横浜の金沢区に住んでいた時は3DKで十万越えていたと思います😅
名古屋と横浜は会社から家賃補助あります
横浜は昭和の物件でしたが、住んでいる時に修繕工事が入り、窓ガラスがペアガラスになったそうです😁
どこも大規模団地だったので、敷地内に大きな公園があります
家賃が安いところは外国人が多いので気をつけて下さい😅
私が子供の頃は平和でした(昭和生まれです😅)
オハ子
横から失礼します!
UR賃貸って誰でも借りれるんでしょうか。
年収とか関係あるのでしょうか。
私も引っ越しを考えてまして。
結
大丈夫だと思いますよ〜^ ^
年収書く紙はあったと思いますが…
特にこれ以下、以上だったらダメ
とかは言われたことないです◎
りーりー
結さんはいくらですか?
間取りも良ければ教えてください!
家賃は収入によって決まるのでしょうか?
オハ子
そうなんですね!
ありがとうございます。
外から見ても綺麗だし家賃安いしUR良いですね。
足音が聞こえるのは嫌ですね。
静かな家族が周りに住んでることを祈るしかないですね😂
結
うちは今(2LDK)
45000円と駐車場5000円
だったと思います!(団地です)
前もURでしたが…(1LDK)
60000円と駐車場20000円でした
(かなり都会で高層、オートロック)
収入関係ないです!
部屋の大きさで家賃決まってます◎
結
今どんどん外観も塗り替えてますし
フローリングにかわってきてるし
壁も真っ白なんでいいですよ♡
うちは下の階が犬何匹かいて
住人さんは夜中口喧嘩?してるのか
ワンワン聞こえるし
なに言ってるかまでは分かりませんが
なんか聞こえるなーくらい…
物件見に行く時にわかれば
いいんですがね〜(^^)