※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
サプリ・健康

虫歯があるかなーときになるのですが、妊娠初期で通院しても平気でしょ…

虫歯があるかなーときになるのですが、
妊娠初期で通院しても平気でしょうか??


検診は中期に〜って
聞いたことがあるのですが
どうですか??

コメント

h☆

特に問題ないですよ👍🏻👍🏻
麻酔等はしない方がいいですが、
普通の治療等は大丈夫です✨

はじめてのママリ🔰

私は妊娠中と伝えて通ってました😅

1男1女ママ

私も妊娠してる旨伝え、治療してました。

fresh

問題ないと思います!
妊娠中だと伝えればなお安心だと思います(^^)/
中期からというのは安定期に入ってつわりが落ち着いたらという目安ではないですかね?
つわりがあると歯医者どころではないので(^^;

れっぴー**

超初期からつわりが始まるまで通っていました😊
妊娠前からの治療が続いていたので、先生に妊娠したことを伝えて安全な治療をしてもらいました⭐️

中期ごろをお勧めされる理由としては、初期はつわりで通えなくなったり、後期はお腹が大きくなって仰向けでの治療が辛くなるからです💡

もえ

妊娠していることを伝えれば初期に通って大丈夫ですよ!
薬が出たとしても妊婦が飲める薬です。
産科医にもお腹が大きくなるにつれて体勢が苦しくなってくるから早めに終わらせた方がいいと言われました。
実際私は中期からでもお腹が苦しかったので、二人目は初期のうちに済ませました(´˘`*)
あとはご自身の悪阻次第だと思います(。•́•̀。)💦
母子手帳にも記録してもらえるので思い出にもなると思います(*´v`)

pandamania_haru

初期はつわりがあって口の中に器具を入れられると吐気がしたりするので、中期になってからなのだと思いますよ。

私も妊娠中期に歯医者に通っていて治療途中になってしまった箇所が気になってますが😥産後はなかなか行けないので、つわりが軽ければ早めの受診をオススメします。
特に妊娠中は歯茎が腫れやすかったりするみたいなので、一度検診だけでも行ってみてはどうですか。母子手帳を持って行くと検診結果や治療結果を記載してくれますよ😊