

しりママ
①共働き約45万
②9万弱
③ボーナス支払い無し
④35年
です!
今は子供無しの車二台持ちですがどーにかなると思ってます!w

さら
主人のみ700万
わたしが復職後は340万
月9万、ボーナスなし
35年ローンです!

ゆーみん
今購入する所ですが…
①世帯収入40前後
②月々11万
③ボーナスなし
④35年ローン
元々賃貸が月々駐車場込みで10万くらいだったので、ちょっと増えますが、部屋が1LDKと劇狭のアパートだったので💦
ちなみに、同じ地域で3LDKなんて借りたら膨大なお金かかるので、確実に購入した方が良かったんです😅
この先少しずつ節約も心がけようと思ってます‼️

まる
①25万
②10万
③なし
④35年
妊娠して仕事辞めました🙌
住宅ローンしか、ローンがないので特に不便してないです(´•ω•`)
出産してもパートでしか働く気はありません😅

ゆき
①旦那のみの収入 27〜30万
②約7万
③ボーナス払いなし
④35年ローン
頭金0のフルローンです😂
こど
-
ゆき
途中で娘に投稿押されました😅
子供2人、車2台ありますけど
なんとかなるだろーって
思ってます😂
旦那のボーナス
頼りにしてます(笑)
ほぼ全額貯金に
回しちゃいますが(笑)- 2月26日
-
nya
貯金いくらくらいできますか?(°▽°)
- 2月26日
-
ゆき
毎月5万してます(*´꒳`*)- 2月26日

ザト
①手取りだと45万〜
②8.4万
③なしなので、ボーナスは丸々臨時収入になります♡
④35年ローンです。

もも
1.月27〜35程度
2.約10万円
3.ボーナス支払い無し
4.35年ローンです🤭
旦那の若さで月々の収入は増える一方だと思われるので、いまのうちは節約しながら頑張ります😭😭という状況ですね!笑

miiiiii
①旦那23 私25(私の分が今月から産休のため3,4,5月収入無し、、)
②12万
③ボーナス支払い無し
④35年ローン
とりあえずこの3ヶ月は貯金で生活費は賄って、私の出産手当金と育児給付金は貯金へ回して赤字回収します😅

しずかmama
①月19万円(私は専業主婦)
②53,000円
③ボーナス11万円
④35年ローン
です!

えのみぃ
昨日契約してきたばかりです。
①共働きで夫 約40万、私 約30万、今は育休中です。
②ローンは半分ずつなので、1人当たり5万、月で10万程です。
③ボーナスお互い10万なので、20万
④35年ローン
4400万と少々お高めでしたが、かなり気に入った家だったので決めちゃいました!定年まで共働き決定です。

さき
①主人のみ35万
②67,000円
③ボーナス払いなし
④35年ローンです!

退会ユーザー
①共働き45万円
②9万円
③ボーナス払いあり(20万×年2)
④35年ローン
去年建てました。太陽光で電気代が月6,000円でめちゃくちゃ安いです😆今は子供1人ですが、2~3人を希望していて、まぁなんとなるだろうと思っています🤗
コメント