※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mofmof
妊活

体調が変化しており、生理周期も不規則です。妊娠の可能性についてグラフ的には低そうですか?

妊活初心者です。どなたかグラフよりご意見ください(>_<)いつも体温低めなのですが、今回そんなストレス等感じたりしておらず今までと変わらない生活をしていたのですが、気温のグラフがギザギザです。そして生理予定日は早くて3/5くらいのはずなのですが、昨日薄いピンクのおりものが少しティッシュにつき、そして今日2/25は(海外在中のため時差あり)生理日2日目のような多めの出血です。体調は2日前から風のような症状と昨夜は下腹部が痛く寝不足になったほどでした。これまで生理痛もあまりなかったので謎だらけです。
妊娠の可能性はグラフ的に見込みないと思いますか?m(__)m

コメント

すっぱむーちょ

おそらく、11日が排卵日で高温期が続き、14日目の今日に生理が来たのだと思われます(´・_・`)
今まで生理痛感じなかったけど、今月はある!とか、今までひどいのに今月だけ全然ないって方もいらっしゃるので今月は生理痛も感じているのではないでしょうか、、

  • mofmof

    mofmof

    お返事初めてもらえてとっても嬉しかったです!ありがとうございます!!m(>_<)m
    やはりそうですょね、、体温も高くないですし、、今思うとあっこの辛さは!?とか無駄な期待をしてしまいガックリですぅ、、しかもそのあやぴんさんがおっしゃってくださった排卵予定日前にもその日にも仲良ししていたのにも関わらずできなかったという、、いざ欲しいと思うとそう上手くはいかないものですね、、不妊じゃないことを願ってもう少し自然に頑張ってみたいと思います。お返事本当にありがとうございます!

    • 2月27日
  • すっぱむーちょ

    すっぱむーちょ

    私も、排卵日前に狙って仲良しして、今度こそタイミングバッチリ!!って思って7回生理がきています(´・_・`)
    夫婦ともに不妊ではないので、先生からも原因不明と言われてます。。
    欲しい時になかなかきてくれなくて落ち込みますがマリーさんだけではないので、あまり気にせず次の妊活頑張りましょ😁✨
    やはりストレスが一番良くないと言いますしね!

    • 2月27日
  • mofmof

    mofmof

    優しいお言葉嬉しい限りです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そうですよね!そんな事がうまくいく方が珍しいですものね!(望まずできてしまう人も多い中、欲しいと願えば願うほどでき辛いものです、、σ(^_^;)) 既にフワフワなドゥードルの娘がおりますが、いつかその子に毛に覆われていない息子か娘ができる日を夢見て笑、来月もめげずにチャレンジしてみようと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤありがとうございます!!!

    • 2月27日