※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

赤ちゃんのサイズが違う!内診で3センチと4センチと7センチの数字が出た。どれが正しいかわからない。

こんばんわ!!!!
内診で一週間前は赤ちゃんが3センチ
だったのですが一週間後に内診へ行くと
画面では4センチって見えたのですが
実際エコーの写真を貰って見たら
7センチになってました。これって
どちらが正しいのでしょうか?
赤ちゃんは先週よりもさらに
大きくなってました。

コメント

みぃたろ~

7cmというのは、写真を自分で測ったらということですか?とすると、写真自体を測っても、胎児を大きく写している可能性もあるので、正しい大きさではないかなと思われます。


おそらく、平均を考えると、4cmじゃないでしょうか(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  • m

    m

    写真に7センチと
    記載されてるんです(>_<)

    そうなんですね♡
    ありがとうございます!

    • 9月26日
  • みぃたろ~

    みぃたろ~

    見てもらうときに、先生に今何センチですかー?と聞くと、〇cmくらいだよーっと普通に教えてくれるので、是非次回聞いて見られてください^^*

    次回は大きさなっているため、足を曲げているので座高を測っておおよそを教えてくれると思います♥

    どちらにしても3cm超えると一安心ですね!

    • 9月26日
  • m

    m

    聞いてみます♡
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月26日
ぴーこ

エコーの身長などは、見ていただく先生でもまちまちで測定はいい加減なのであまり気にしない方が良いと思います。
赤ちゃんの写り方もまちまちで毎回同じ角度で計測できませんし

私の娘も帝王切開で産む前と実際がかなり違いました。
私の場合体重ですが、2、3日間空いただけで何百グラムも前後してました。

  • m

    m

    そうなんですね。
    ありがとうございます!

    • 9月26日