![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymama
我が家にもペットがいます。ペットのトイレには掃除の時シュッシュッのスプレーで消臭。おむつのゴミ箱はお手洗いの中に置いてます。空気清浄機などは一切使ってませんが特に匂ってません😊
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
ペット臭って、家族以外の来客とかには凄く臭いますよね😓
空気清浄機も二台とエアコンのプラズマクラスターも効果無いです😓
-
りん
そうなんです。単身赴任の旦那が帰ってくるたびに臭うって。怒るんですよ。
- 2月25日
-
マヤ
飼って居ない人や普段、ペットと触れ合って居ない人にはいくら頑張っても臭いは分かりますよ😣- 2月26日
-
りん
そうですよねー。完全になくすなんて難しいですよねー(>_<)
- 2月26日
-
マヤ
壁紙とか家に染み付いた臭いは難しいですね😓- 2月26日
-
りん
そうですねー(>_<)
- 2月26日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
空気清浄機使ってますが、ペット用の消臭スプレー(無臭)が1番効いてる気がします🤔
-
りん
常に漂う匂いに対してなんとかしたくて。(>_<)
- 2月25日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
無香空間と、次亜塩素酸噴霧機が一番効きますよ💡職場のトリミングサロンで使ってました🤗最近パナソニックがジアイーノ?かなんかCMしてるので、家庭用もあると思います!
-
りん
8畳に無効空間を2つ置いてたんですが、ダメでした(>_<) 何個くらいおいてましたか?
ジアイーノ高すぎて、手がでません(>_<)- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
消臭剤とかよりも、
こまめな換気。
食べないドッグフードは出しておかない。
ペットシートはこまめに替える。
布製品を減らす。(ソファとかカーテンとかラグとかこたつとかクッション)
犬のブラッシングの時に体も拭いてあげる。
犬のベッドやタオルはこまめに洗う。または干す。
は効果ありました!
-
りん
トイレの時は換気していて。ペットシートは汚れたらすぐに変えてます。基本は下の子は外でするので、たまに我慢できないとシートにしちゃうくらいです。問題は上の子で、、老犬でマーキングをしまくるので、オムツをしてるんですが、臭うんです。最近は、毎日、体やおしもは、濡れたタオルで拭いて、乾く間にブラッシングをするようにしてます。うんちは圧迫して出してあげないとでないので。うんちの時は換気しながらしてます。
じゅうたんもやめて、ただ、布団があるんですが、、、。
ここ2〜3日かけて色々してるんですが、布団洗って、重曹スプレーして干して。部屋も拭き掃除して、下の子もシャンプーしたのに、、、。さっき部屋に行ったら匂ってました(>_<)前よりは良くなったと思うんですが。
ドッグフードは上の子が好きな時じゃないと食べなくて(>_<)
出したままにしとかないとたべないみたいで。 その都度片付けてしまえばいんですが、飼い主は兄で。兄的には出しておかないと食べないからダメと。 (>_<)- 2月25日
-
りん
犬のベッドはなくて、兄の布団で一緒に寝てます(>_<)
小さい空気清浄機も1台置いてあるんですが、さっぱり効果ありません。やすかったからかなぁ?- 2月25日
りん
うち、老犬で常にオムツしてて、蒸れて臭うんですよ。あと、食に欲求がないのか好きな時に食べれるようにしとかないと、食べなくて。ドッグフード出しっぱなしなんです。
ymama
そうでしたか、わんちゃんのご飯出しっぱなしとの事ですが、我が家も出しっぱなしです😅因みに猫2匹です🐈なので2個出しっぱなしです。主人の実家のわんちゃんも同じく老犬で病気の為後ろ足が全く動かない為はじめはオムツしてましが今はオムツ無しで生活してますが、ウンチした瞬間は匂いますがそれ以外気になる匂いはないです😊
りん
そうなんですねー。エアコンのきいた8畳の部屋だから、空気の流れがなくて、匂いが漂うのかなぁ?窓開ければ、匂いませんが、8畳の犬の部屋のドアを開けると、廊下にもわっと、匂いがただよってきちゃうんです(>_<)
ymama
部屋の作り、間取りにもよりますもんね😣時期的にも長時間窓も開けれないと思うので…悩みどころですね💦
りん
ホント。ずっと換気してほしいくらいです(>_<)