※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぴママ
子育て・グッズ

湿疹が気になる5ヶ月の赤ちゃん。湿疹が出やすいが元気。皮膚科受診か、ミルクアレルギーか悩む。湿疹はしばらくで消える。

来月の12日で5ヶ月になります!
新生児の頃から
「この子は肌が敏感肌なのかもね〜」
「保湿はしっかりしてあげてね!」と
皮膚科の先生から言われてます。

お風呂中から上がってから
湿疹が気になります(´・_・`)

ぬるま湯に入れると
少し落ち着いてるかな?と
思うのですが…

41度とかだとかなり湿疹出ます。
お腹から背中お尻と

皮膚科へ行くべきでしょうか?

それともミルクアレルギーなのかな?
完ミなんです。

湿疹が出ろうと息子は
かなり、機嫌よく元気です。
しばらくすると湿疹は消えてます。

なんなの~〜(´・_・`)

コメント

deleted user

41度は大人にとっては気持ちいい温度かもしれませんが、はだがまだ薄い赤ちゃんにとっては熱いと思います💦熱いお風呂は乾燥もしやすいですし、もう少しぬるめがいいと思いますよ☺️
うちの子も敏感肌っぽいですが、お風呂の温度下げたら赤みが減りました💡

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    私が熱感でこのくらい大丈夫かなと
    と思って一緒に入ってました😢⤵
    やはり熱いですょね~。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    明日から38度くらいで入れてみます。
    ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

    • 2月25日
ゆたん

41度は少し熱いかもしれないですね💦
38度くらいのお風呂に入れて、お風呂あがりにベビーワセリン等で保湿をしっかりすると良いかもです!

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    熱いですょね(´・_・`)
    息子はお風呂大好きで
    グズることなかったので
    適温だと思ってました。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    明日から私が入ってぬるいな〜と
    感じるくらいで入れてみます。
    ありがとうございます٩(🔥ロ🔥)و ̑̑

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

39度くらいにしてもいいと思います。
うちの5歳と2歳の子も41度のシャワーは熱いと言って無理です、39度におとします。
湯船も41度で入れてますが、入る時には少し下がってるくらいなので体感40度くらいでバシャバシャするのですぐ冷め、私にしたらぬるいお湯に入ってます。

うちの子も敏感&乾燥肌なので熱いと湿疹でます。

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    わかりました(’ω’)
    調節して入れてみます☺️👌
    ありがとうございますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

    • 2月25日
たけ母

はじめまして!もうすぐ3ヶ月の息子がいます!うちの子も新生児の時から全身カッサカサで先生に初めは乳児湿疹が出始めたねと言われてたんですが、そのうち顔が赤くただれたような湿疹が出てきて、身体中の皮膚がガサガサに!保湿剤だけでは治らないと言われてステロイドの薬を塗ったらすぐキレイになりました!お風呂に入ってる時だけなら大丈夫だと思いますよ!
あと、ミルクアレルギーだったら下痢などすると思うのでそこは心配ないと思います!

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    うちの子も新生児の頃
    顔に乳児湿疹ができ
    皮膚科処方の保湿剤を塗っています!
    お風呂前に身体チェックすると
    うすーーーーーくこれが赤くなるのかな?
    くらいの物があり
    温めるとやはりそれが赤くなる感じです💔

    ミルクアレルギーだと
    飲んだすぐに口周りにも出来たり
    下痢したりしますよね?😢

    息子は飲んだあと30分後とかでも
    症状はないので
    どうなんだろうと思ってました!
    ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

    • 2月25日
deleted user

寒暖差アレルギーとかではないですか??

  • ほのぴママ

    ほのぴママ

    わからないです。
    皮膚科受診時に聞いてみます!
    ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

    • 2月25日