
コメント

ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
お隣の茨城ですが
仲良くしてくださいヽ( ˆoˆ )ノ💖

ゆめmam
同い年だったので♡
県は遠いですがよろしくお願いします(*^o^*)
-
t
こんばんは🌙
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくおねがいします✨
どちらの県ですか😊?- 2月25日
-
ゆめmam
遠いですよ笑
青森です笑- 2月25日
-
t
全然遠くてもいいんです😆✨
青森🙄!!
りんご🍎ですね🤗
雪まだ降ってますか?- 2月25日
-
ゆめmam
今は里帰り中で秋田にいるんですが
秋田はそうでもないです♡- 2月25日
-
t
秋田か〜🙄行ったことないです🙋♀️
旦那さんの実家が青森なんですか?
生後1ヶ月ってなるとどんな感じですか?- 2月25日
-
ゆめmam
そうですー!手足やたらバタバタしたり
泣き声が大きくなりました!
あとは首もすごい動かすようになりましたよ♡- 2月25日
-
t
里帰り羨ましいです😭
泣き声が大きくなるんですか🙄!?
新生児が一番でかいと思ってた…
首も自分で向き変える様になるんですね😆!
名前に反応したりするのはもう少し後ですかね🤔?- 2月25日
-
ゆめmam
名前というより音に反応してます(*^o^*)
あーうーとかたまに声出してます笑
新生児笑みがなんともいえなく
可愛いです♡♡- 2月25日
-
t
音か!それでも反応するとやっぱり楽しいんだろうなー😆✨
新生児の笑い可愛いですよね!!
私も写真撮ってるときにタイミングよく笑ったりするともう必死でシャッター押して逆にブレるみたいなのよくあります(笑)- 2月27日

あすか
千葉県在住です(^^)
良かったら仲良くしてください~(*´∀`)
-
t
こんばんは🌙
こちらこそよろしくおねがいします🤲
息子さんは9ヶ月ってことはもう色々落ち着いて色んなところに連れて行けるくらいになってますか🙄?- 2月25日
-
あすか
結構連れて出かけますよ~☺︎
車&電車どっちでも連れてきます😄笑
千葉のどの辺なんですか~(^^)?- 2月25日
-
t
いいな〜😊✨✨
まだ気温も定まらないしインフルエンザとかも流行ってますが大丈夫ですか☹️?
外房です🙋♀️- 2月25日
-
あすか
普通につれて出かけちゃってます😂
外房のほうなんですね(^^)- 2月25日
-
t
健康で何よりです🤗
田舎なのでなーんにもないです(笑)- 2月25日
-
あすか
うちも田舎です😅
電車30分に1本だし…笑
地元の方がかなり田舎ですが電車30分に1本はびっくりでした😂千葉なのに…と思って笑- 2月25日
-
t
おっ?30分に1本となるとかなり田舎ですね😮!!笑
なんて私の地元は駅すらないですけどwwww- 2月25日
-
あすか
成田線沿いです😅笑
うちの地元は無人駅です😂
時々熊がでるようなとこです笑笑- 2月25日
-
t
なりたの方にあずきみたいな名前の地域ありません?笑
そこに知り合いが1人います😂
私の今住んでるところも最寄りは特急とか止まるからそれなりの駅ですが隣の駅は無人です(笑)- 2月25日
-
あすか
安食(あじき)ですかね~😳?
最初は読めませんでした…笑
かなり大きい駅なんですね~😊
成田線は我孫子か成田以外はあまり何もない気がします笑
地元が秋田で田舎なのに成田線の少なさにはびっくりでした😅- 2月25日
-
t
あー!そそそそ!笑
そこものすごい田舎ですよね!?(安食在住の方すいません)
大きくはないですよ(笑)
成田線に田舎のイメージ無かったなー🙄
秋田なんですねー!
こっちとはまた違う風情のある田舎だから羨ましい🤗- 2月27日
-
あすか
そうですね😅
何もないイメージだったんですが、夏は花火綺麗でしたよ~(^^)
成田線は30分に1本しかないし、我孫子と成田以外は大きなお店もない気がしますね😂- 2月27日
-
t
そうなんですか!去年花火どこも行けてないから今年は行きたいなーと思ってるので参考にします💓
私職場が柏で妊娠前は柏に住んでたんですよ😀!
我孫子ぐらいならよく行ってました✨✨- 2月28日
-
あすか
昨年の夏栄町の花火うちのベランダすごく良く見えて来年は行きたいなーと思って☺︎
そうなんですね~(^^)
私妊娠前まで我孫子に住んでましたー!
柏よく買い物行ってました😂笑- 2月28日
-
t
赤ちゃんて花火大丈夫なんですかね🙄?
わー!近かったんだー笑
どっかですれ違ってたかもしれませんね(笑)- 2月28日
-
あすか
音にびっくりして泣いちゃう子もいるみたいですね💦
去年はベランダから見せてみましたが無反応でした😅
柏近かったんでほんと頻繁に行ってました😂
ほんとですね笑- 2月28日
-
t
あーやっぱりそうなんですね🙄💦
無反応かー肝が座ってますね(笑)
向こうの方が都会だから戻りたいです(笑)- 3月1日
-
あすか
気持ちよく分かります😂
我孫子ですら都内行くのは便利だったな…と思いますもん笑
こっちに越してきてからめったに電車で出かけなくなりました笑笑- 3月1日
-
t
やっぱりそんなもんですかね(笑)
まあでも子育てに田舎は良いなと思いますけどね🙆♀️💓- 3月3日

プニョ子
千葉県市原市住みですが良かったら、仲良くしてください😂💕
-
t
市原近ーい!
知り合いも多いですし🤗
こちらこそよろしくおねがいします🤲- 2月25日

退会ユーザー
千葉市住みです😳💕千葉のどこらへんですか?😝
-
t
近いですね✨✨外房です🤗
- 2月25日

退会ユーザー
あら、おめでとうございます😋
実家が千葉で
来月から里帰りするので
書き込んでみました( ᷇࿀ ᷆ )♡
24歳でーす🎶
-
t
ありがとうございます😊年も近くて嬉しい😆
妊娠25週!!もう懐かしく思えます(笑)
里帰りした方が絶対にゆっくり出来るし羨ましいです☹️💦- 2月25日
-
退会ユーザー
わーい( ᷇࿀ ᷆ )♡
妊婦期間二人目だとなおさらはやいですよー😂😂
うちは基本1人で育児してるので
ちょっと厳しいものでw- 2月25日
-
t
上の子がいると絶対大変ですよね💦
入院中も経産婦さんとの交流がありましたが大変だって言ってました💦
そうなんですね😭💦
あまり無理せずお互い頑張りましょうね😍😍❤️- 2月27日
-
退会ユーザー
いまからどうなるんだろうと
不安です🤤🤤
ほかの方のコメント見たのですが
わたし内房の方なので
そこそこ近いですね😍←- 2月27日
-
t
内房ですか!
私のおばあちゃんの家が富津なので内房も何かと縁があります😍- 2月28日
-
退会ユーザー
富津とかちかーい😍😍
- 2月28日
-
t
本当!?富津の田舎感すきなんだよね(笑)
- 2月28日

ゆゆ
千葉県在住です🌼
よろしくお願いします(´▽`)
-
t
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくおねがいします✨✨- 2月25日
-
ゆゆ
出産お疲れ様でした!
おめでとうございます🌼
女の子なんですね(´▽`)
私も1歳の娘がいます✽- 2月25日
-
t
ありがとうございます😊
本当に疲れました🙄笑
でも当日は全然寝れないし産後4日目ですがまだまだ落ち着かないし入院してるのにゆっくりしてるかと言われたら面会とか傷口の痛み等で全然ゆっくりできてる気がしなくて…😵
明日退院して旦那の実家に帰るんですがもう絶対的にさらに気を使いゆっくりする時間なんてないんだろうなと思うと落ち込みます😥
1歳だともうお話ししたりしますか?- 2月25日
-
ゆゆ
出産の疲労感すごいですよね(笑)
私も入院中落ち着きませんでした💦
入院中も面会来たり看護師さん来たりと
なかなかゆっくりできる時間って
少ないですよよね💦
義実家に帰られるんですか(ºㅁº)!!
気を使うとはおもいますが
産後は疲れやすいですし
授乳などで睡眠不足になると思うので
できるだけゆっくりして
寝れるときは寝てくださいね🌼
ママ、パパ、たっちと
喋るようになりました!
あとは喋ってはいるんですが
何言ってるかわかりません(笑)- 2月25日
-
t
昨日無事に退院して義実家に帰って来たんですが…義母も義父も優しい!!笑
めっちゃ労られててむしろ旦那の方がちょっとウザいくらい!笑
でも最初の2、3日だけなんだろーな😑笑
わー可愛い😍!!
私も早くママって呼ばれたいー😫❤️✨✨✨- 2月27日
-
ゆゆ
優しいなんて最高じゃないですか🌼
ずっとその優しさが続くといいですね(笑)
ママって呼ばれると
すっごくうれしいですよ♡
愛おしさが半端ないです(笑)- 2月27日
-
t
いやーでもトイレ行くのにどこ行くのって聞かれますからね(笑)
逆に過保護(笑)
いいないいなー😍💓
今でさえ愛おしいのにもう潰してしまいたくなるほど可愛くて物心着いたらウザがられるんだろうなって思う(笑)- 2月28日
-
ゆゆ
そこまで(笑)
過保護すぎても疲れますね(笑)
まだ1歳なのに
どんどんできることが増えて
毎日メロメロです(笑)
まだまだですが思春期こわい(笑)- 2月28日
-
t
でもようやく旦那からアパート契約の許可がおりたのでもう少しの辛抱です🙄www
そういうの聞くと楽しみー😍❤️❤️❤️
た、確かに…思春期の女同士は怖いですね(笑)
でもパパの取り合いとかしたい←w- 2月28日
-
ゆゆ
よかったですね🌼
疲れないように
気をつけてください💦
あっという間に
1歳になりますよ(´▽`)
すぐ動き回るようになるので
目が離せません(笑)
思春期こわいですよね(笑)
同性だからいいこともありますが
だからこそこわいところもありますよね(笑)
わかりますー!
パパの取り合いしてるときの
パパの反応がたのしみです😁💓- 2月28日
-
t
ありがとうございます😊
寂しいー😖💦
成長も楽しみだけどずっとこの新生児の可愛いままでいてくれたら…って思っちゃう😭- 2月28日
-
ゆゆ
新生児には新生児のかわいさが
ありますよね🌼
1歳はまた別の可愛さがありますよ(´▽`)- 2月28日

R_mama
出産、おめでとうございます✨
同じ千葉県住みなので、仲良くしてください╰(*´︶`*)╯
-
t
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくおねがいします❤️- 2月27日

退会ユーザー
26歳です!
よかったら仲良くしてください🎀
-
t
おっ!タメだー!嬉しい😆✨✨
こちらこそよろしくおねがいします❤️- 2月27日

かな
千葉です!!よろしくです
-
t
よろしくおねがいします🤗✨✨
お子さんはいらっしゃるんですか🙂?- 2月28日
-
かな
いますよ!!2歳児と0歳児がいます!
- 2月28日
-
t
お二人!!
2歳児ってもうちゃんと喋り始めてるしやっぱり絶賛いやいや期ですか🙄💦??
0歳はもう無条件で可愛いですよね(笑)- 2月28日
-
かな
まさにイヤイヤ期に入り、赤ちゃんが生まれたことで赤ちゃん返りも始まってしまいもう、苦戦してますよ( ´•д•` )💦
もう可愛すぎますよね笑- 2月28日
-
t
え、赤ちゃん返りって何ですか?
- 2月28日
-
かな
以前まで出来たことができないよーってわざとやらない感じですかね( ´•д•` )💦
なんて説明すればいいか分かりません( ´•д•` )💦- 2月28日
-
t
そんな現象が起きるんですか😥
知らなかった…それは2人目のお子さんが生まれることで自分の立場が危うくなると言う本能ですかね(笑)- 2月28日
-
かな
そうですね!!
下の子が生まれたことで上の子を相手をする時間があんまり持ってないっていう原因もあります!- 2月28日
-
t
なるほど☹️💦
でもママからしたら2人とも同じくらい可愛いんですけどね😍
分かって〜ってなりそう(笑)- 2月28日
-
かな
二人ともほんとに可愛いですけど、やはり生まれたての赤ちゃんで手がいっぱいになってしまいます!!わかってほしいですよ( ´•д•` )💦
- 2月28日
-
t
そりゃそうですよね😅
新生児期間なんてあっという間だし今は赤ちゃんにいっぱいいっぱいになっていいと思うけどな〜😗
だって可愛さは同じなんだもん☺️💓- 2月28日
-
かな
上の子はなるべく旦那に託しています笑
あっという間ですよね\♡/- 2月28日
-
t
間違えて消してしまいました(笑)
それでいいと思います🙄💓w
本当にあっという間だから私も2人目出来たらもう存分に溺愛すると思いますもん(笑)- 2月28日
-
かな
大丈夫です笑
そうしてあげてください\♡/- 2月28日

退会ユーザー
外房にすんでるんですか?
私も外房😄
-
t
本当ですかー!?
外房のお話相手嬉しすぎる(笑)
知り合い居なくて寂しくて😭💦- 2月28日
-
退会ユーザー
私も同じ感じです!
私でよければお友達になりましょ🙋
外房でも、けっこう下と上どっちですか?- 2月28日
-
t
嬉しすぎて教えちゃう←
茂原です(笑)- 2月28日
-
退会ユーザー
私土気です😺
土気から茂原すぐw- 2月28日
-
t
めっちゃ近いー笑
まだお互い生まれたばかりで大変だと思うので落ち着いたら会えたりしたら嬉しいです😊- 2月28日
-
退会ユーザー
はじめての育児だと、悩むこと増えると思いますが、1ヶ月たてばよく寝る時間も増えるので頑張ってください☺
- 3月2日

えー
こんばんは!
26歳の千葉県在住です!
よかったら仲良くしてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
t
同い年ですね!!
こちらこそよろしくおねがいします💓- 2月28日
-
えー
お願いします٩(ˊᗜˋ*)و
tさんはどちらにお住まいなんですか??- 2月28日
-
t
私は外房です🤗💓
とても田舎ですよ〜笑- 2月28日
-
えー
うちも外房です✨
- 2月28日
-
t
そうなんですね!
旦那の実家がこっちで私は知り合いほとんどいないから嬉しーい🤗💓- 2月28日
-
えー
知り合いあんまりいないと寂しいですもんね💧
うちも地元は近くなんですけど
結婚を気に家建てたからこの地域では知り合いいないです💧- 2月28日
-
t
寂しいですよー
そして何より暇です←w
旦那の兄弟仲いいんですけど私友達いない子だと思われてますからね(笑)
地元じゃないのにいるわけないだろといつも言い返してます(笑)
こ、戸建🙄❤️
羨ましい😭❤️❤️❤️❤️
私も家欲しいです!!でも旦那の給料じゃ無理だー- 2月28日
-
えー
うちもめちゃ暇ですw
たしかにww
いたら暇してないわって感じですよね(;´д`)
うちはめちゃキツキツですよ…(T ^ T)- 2月28日
-
t
ですよね、しかも1人で時間潰せる場所もないし🤣🤣🤣ww
こういうところでの友達探しに必死です(笑)
やっぱりどこのご家庭もキツキツのパツパツでそれでも楽しく幸せに必死で暮らしてるんですよね…本当うちの旦那は甘い😑笑- 2月28日
-
えー
たしかに💧
昨日保育園の説明会だったんですけど
全然話せなかった感じで…
うちはキツキツで喧嘩多いですけどねヽ(;▽;)ノw
子供のためにお金は少しでも残したいですね💧- 2月28日
-
t
え、せっかくの交流の機会だったのに残念ですね😭💦
やっぱり喧嘩の1番の理由はお金ですよね🙃
うちも理想と現実が離れすぎてもう大変です(笑)- 2月28日
-
えー
個人に先生が話に行くから雑談してて構いませんよって言われてたのですが
誰も喋らずでww
毎月給料日で機嫌悪くなりますw
うちも育休が終われば変わるのかもですけどね💧- 2月28日
-
t
えーそんな感じなんだ🙄
私病院で良い感じにお話しみんなでワイワイご飯食べたり入院中結構仲良くなれたのでもっとみんなフットワーク軽いかと…ww
悲しいですね…
嬉しいはずの給料日に喧嘩か😭
でも生きていく上で必要な支払いに不機嫌になるのも変な話ですけどね☹️- 3月1日
-
えー
いいですね✨
うちは大学病院で出産したんですけど
みんな家族とのみ話してました💧
顔合わせるのは授乳が被ったときくらいですねヽ(;▽;)ノ
ですよね💧
これからコツコツ貯金もしつつ息子と色んなとこ行きたいですしね♪- 3月1日

退会ユーザー
隣の茨城住みです!
4月に旦那の地元に引越し予定です!
よかったら仲良くしてくださいm(_ _)m
-
退会ユーザー
すいません💦
旦那の地元の香取市に引越しです😅- 2月28日
-
t
香取!
私の地元から近いから近い気がしてしまう(笑)
引っ越しって大変だけど楽しみですよね🤣- 2月28日
-
退会ユーザー
そうですね笑
今は旦那の仕事の関係で鹿嶋に住んでて
4月に家完成なのでみずほ台に引越しです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 2月28日
-
t
家(´⊙ω⊙`)!?
持ち家ですか!?
一戸建てですか!?
え!!すごい!!憧れる😭😭✨✨- 2月28日
-
退会ユーザー
戸建てです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
旦那が来年の消費税増税まえに家建てたいって言ってて結構予算パツパツのなか家建てました😫- 2月28日
-
t
いや!でも立てられるのすごい!
この借金大国で国民の7割が借金をしてる時代に…それだけでステキな旦那さんに思える🙃ww
うちの旦那は戸建なんてまあー到底無理ですよ←
アパートすらかなり渋られてようやく昨日許可ぎ降りましたからね🙃- 2月28日
-
退会ユーザー
そうなんですか?!
うちも車のローンとかあったんですけど完済してから建てました😅
あと旦那が会社が大手だから融資もちょっとだけ上がったのが得かなと言ってましたw- 2月28日
-
t
なるほど…車は買い換えたばっかりだしちょっと旦那にお金に関して心配な面が多いんですよね…😑
まあこれからは税理の勉強を大学でもやっていたのできちんと厳しくきっちり私が管理してやりますけどね😁笑
お昼が社食で1日250円で美味しいご飯食べれるのが家計を大きく助けてくれるのでそこだけ感謝(笑)
旦那も某有名ホテルで働いてるのでそういうのあるのかな🙄?
大手・完済…真面目な旦那さんが羨ましい😭- 2月28日
-
退会ユーザー
うちもそろそろ車買い換えようかなって旦那が言ってるんですけど多分引越し終わって落ち着いたらになりそうです笑
社食250円やすっ(゜д゜)
もしかしたら某有名だったらあるかもしれないですね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 2月28日
-
t
またローンとの戦いですね(笑)
安いですよね!しかもホテルのご飯がその値段て考えたら羨ましすぎる😑w- 2月28日
-
退会ユーザー
そうですね笑
私も結婚前の職場がお昼200円で安かったのですごく助かってました笑- 2月28日
-
t
お昼付きってかなり食費削減になりますよね😁✨✨
お弁当作る手間もないし本当ありがたい(笑)- 3月1日
t
こんばんは🌙
私出身が茨城県です!!!
ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
え!ほんとですか💓
地元どこなんですか😍?
t
稲敷です!
ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
そうなんですね🤩
まだ入院中ですか???
t
もしかして田舎過ぎて分からないですか🤣?www
はい、明日退院予定です🤗✨✨
ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
わかりますよー!
でも郡だったときの記憶しかないです😫(笑)
今はなんて名前なんだ!!!(笑)
わー🙋💓
楽しみですね\( ¨̮ )/
t
あ、稲敷郡!笑
私の地元は稲敷郡江戸崎町でした(笑)
無事に昨日退院したけど病院の快適さと看護・助産師さん達が恋しい😭ww