
コメント

けろち
無難にお菓子にしました〜!

退会ユーザー
高額だった親戚や旦那の会社の社長にはカタログ、私の上司にはその人が好きなスイーツ、その他に頂いた社員さんにはコーヒーとお菓子のセット。
ママ友には500円位のお菓子。
義両親にはリクエストされたスイーツ。
実両親はなんでも良いと言われ検討中。
うちは形に残るもの(タオルや寝具類、食器等々)は好みがあるので避けました😃
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
確かにタオルなどは好みありますもんね!参考になります!😆- 2月25日

mama☆彡
バームクーヘンです♡
蜂蜜月でバームクーヘンの包装に
名前入でした(๑•́ω•̀๑)
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
バームクーヘン!いいですね😆- 2月25日

りりり
内祝いカタログでできるだけその人の好みそうなもの選びました。お菓子とかお酒とか。
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
お酒はかんがえつかなかったです😳
お酒もいいですよね〜😆- 2月25日

退会ユーザー
年配の方には洗剤、コーヒー、友人はお菓子にしました^ ^
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
年齢なども考慮した方がいいのですよね!参考になります☺- 2月25日

maa
カタログギフト?好きな物を選べるようにしました!
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
なるほど!参考になりますー!☺- 2月25日

かおりんこ
お互いの両親や兄弟には金額の半分相当のギフトカタログ、友人にはお菓子にしました😊
その人に合わせて、お煎餅にしたり、甘いお菓子系にしたり、ジュースにしたり、好きそうなものをチョイスしました🎁
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
その人の好みに合わせた方がいいですよね😆参考になります!- 2月25日

sun
お菓子(チョコレート)やタオルをあげました。
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
チョコレート!いいですね😆- 2月25日

☺️ティミー☺️
金額によって異なりますが…
バスタオル、敷きパット??
タオルケット、お菓子ですかね☺️
子供の出産体重のお米も迷ったなぁ✨笑っ
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
やっぱりお菓子やタオルが定番なのですね☺
出生体重のお米、素敵ですね😂💕- 2月25日

Tiara
私は出産祝いが物だった人には~3000円くらいのカタログを
お金を頂いた方は頂いた額の半分くらいの値段のカタログを
それぞれ渡しました🐰身内、友達には名前入りのクッキーや
タオルセットなどにしてしまいました…😂
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
なるほど!細かく教えていただいてありがとうございます!参考になります☺- 2月25日

maki♡
友人はお菓子、親戚関係はカステラにしました〜!
金額の多かった人には+カタログギフトを送りました( ´ ▽ ` )
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
お菓子とカタログギフトいいですね!参考になります!😆- 2月25日

うみ
ホテルニューオータニのスープセットにしました!
缶に入っているスープ(キャンベルスープみたいの)で、すごく美味しかったので選びました。
ホテルギフトも探すといろいろありますよ!
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
スープセットなどあるのですね😳
ありがとうございます!探してみます😆- 2月25日

ロー
1万くれた人には5000円のギフトカタログ、それ以下のカタログは言っちゃ何ですが物もしょぼいので💦(笑)人によってわけました!
美容系の仕事してる子には2500~3000円ほどのロクシタンとか、子供いる子にはお菓子の詰め合わせとか、、、
-
ぽにょ
貰った金額の半分ぐらいですよね🤔
ロクシタンいいですね!- 2月25日

Kumagawooo
両家両親には名前入りのお菓子付きの何かをあげた記憶が😅
他はカタログギフトにしました
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
カタログギフトの方が大半なのですね!ありがとうございます!- 2月25日
ぽにょ
コメントありがとうございます!
やっぱり、無難にお菓子がいいですよね😆